【紅椿と白皙】在坂

コメント(0)

解説

カード解説

これは彼の運命が、一人の士官候補生と交差する前の物語。
西と東の孤独な銃が、雪の季節に邂逅する。
不器用同士袖すり合った大きな客人。在坂は椿に、頬と思いを寄せる。
…いつかまた会って、笑い合えたら嬉しい。

心銃解説:雪に赤色、点々と

出会った瞬間、似てると思った。
共に過ごす内に、それは確信に変わった。だからこそ気にかかる。
在坂はもっと、話したかった。
デカ。今、どこで何してる?

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

 

Ep1. 秋の味覚の楽しみ

──日本、自衛軍基地。

在坂たち貴銃士は背中に大きなカゴを背負い、
秋の収穫へと出発した。

在坂む……ふっ……。……っ。
在坂……在坂の身長では、柿に手が届かない。木に登る。
邑田待て待て! 柿の木は枝が細くていかん!
どれ、わしが肩車をしてやろう。
在坂そうか……では、お願いする。
邑田うむうむ、遠慮なくわしの肩に乗るがよい♪

在坂は邑田に肩車をしてもらう。

在坂ほう……視界が高い。在坂は気に入った。
邑田ほっほっほ。遠くまで見渡せるかの?
在坂のためなら何時でも肩車をしてやるぞ!
八九…………親子かよ。
八九(あ~~~~だる。漫画の最新刊を買いに行くつもりだったのに、
なんで柿拾いなんか……つーか、眠くなってきたな……)
自衛軍兵士1ここから先は渋柿で、あちらが甘柿です。
収穫したものはそれぞれ分けて……──。
八九ふぁ……。
邑田八九、何をさぼっておる。
八九うあっ!? さ、さぼってません!!
邑田わしは在坂を肩車していて忙しい。
さっさと柿を取って働かぬか。
八九へいへい、仰せのままに~……っと。
八九(ん? なんでカゴが別々に置いてあるんだ?
ま、いっか。採った柿を適当に入れときゃ……)

八九は、地面に置かれたカゴに
自分が収穫した柿をどさどさと入れていく。

自衛軍兵士1ああー! 八九殿!!
そちらは甘柿を入れるカゴです!
自衛軍兵士2八九殿は渋柿を採っていらしたのでは!?
八九えっ? そーだったのか?
俺……マズイことした?
邑田あぁ……渋柿と甘柿がごちゃ混ぜに……!
おぬしはいったい何をしておるのじゃ!!
八九スマセンっした!!
在坂綺麗な土下座だ。
八九は悪気があったわけじゃない。
謝ったのなら許してあげればいいと思う。
邑田在坂がそう言うのなら……。
しかし、罪は償ってもらうぞ。
柿の皮を剥いて、渋柿か甘柿かを確かめるのじゃ。
八九うっ……りょ、了解。
ええと、身に黒い斑点があるのが甘柿……だったか?

八九が包丁を手に取り、柿の皮をむいていく。

在坂八九、在坂も柿の皮をむきたい。
包丁を貸してくれ。
八九えっ!? いいけど……手切らねぇように気をつけろよ。
在坂わかった。きちんと手をそえて、包丁を滑らし……あ。
邑田ほわああぁぁっ!?
在坂……指が破けてしまった。
邑田あ、あ、在坂の白魚のような手に傷がぁぁっ!
葛城いかがされましたかー!?

葛城これで完治です!
刃物を扱う際は、注意してください!
在坂わかった。気をつけることにする。
邑田はぁぁ……たまたま葛城が近くにいて助かったわ……。
葛城さて、栗と銀杏部隊もそろそろ戻ってくるようですし、
我々も渋柿と甘柿の仕分けをすませてしまいましょう!

──その日の夜。

邑田ほう、栗ご飯、銀杏焼き、柿の食後の甘味……。
今日の夕飯は秋の味覚が満載じゃな。
在坂在坂は栗ご飯が気に入った。
栗が甘くて、ほくほくしている。
在坂……そういえば、干し柿が料理の中になかった。
渋柿で作ると聞いたのだが、今日は食べないのだろうか?
邑田残念じゃが、干し柿を作るのは時間がかかるからのう。
ほれ、今日在坂がむいた柿も、
あの窓の外に干してある中にあるはずじゃぞ。
在坂ああして甘い柿になるのか……。
食べられるのはいつだろう……?
在坂在坂は、とても楽しみだ。

Ep2. 欲張りな提案

──歌舞伎町自治区入口。

キセルよォ、邑田と在坂じゃねぇか!
自治区の方まで来るとは珍しいな。何しに来たんだ?
邑田自治区に住む者に用があってその帰りだ。
ついでに茶でもしようかと思っての。
在坂キセル、在坂は腹ぺこだ。
美味しいものが食べられる場所を教えてほしい。
キセルそれなら、おすすめが2つあるぜ。
『鈴茶屋』は紅あずさを使った団子、
『タカナ喫茶』は紅ほのかを使ったサンデーが秋限定メニューだ。
邑田むむむ……。紅あずさと紅ほのか……。
茶屋と喫茶……双方に魅力的な菓子……。
邑田よし、どちらも行くとしよう。
キセルおぉっ!?
邑田まずは在坂が食べたい方に行き、
その後わしが食べたい方という順で一緒に行けばよかろう。
在坂別々に食べたい店が違うのなら、
分かれて別々に行けばいいと在坂は思う。
邑田それはだめじゃ!
邑田こんな可愛らしい在坂が1人で店にいるなど……
どこぞの悪党に甘味を奢ってやると誘われ、
誘拐でもされたらどうするのじゃ!!
在坂在坂は邑田と同じ貴銃士だ。
悪漢に出会ったとしても、在坂だけで対処できる。
邑田しかし……。
キセルそんなに心配なら、俺が在坂について行ってやろうか?
邑田わかっておらんのう。
1人にするのは心配じゃが、そういうことではなし。
邑田美味そうに甘味を食べる在坂を見たいが、
わしは紅ほのかの甘味が食べたいのじゃ!!
キセル難儀だなァ……。
在坂両方食べられる店はないのだろうか?
キセルうーん……調べればあるかもしれねェが、
今すぐには思い浮かばねェんだよな……。
キセル両方食べられる店……か……。
キセルおっ、そうだ!
邑田おお、店を思いついたか?
キセルいや、店じゃなくて提案を思いついた。
キセル『タカナ喫茶』で紅ほのかサンデーを持ち帰りにして、
持ち込み可能な『鈴茶屋』に行きな。
それであんたらの問題は解決するんじゃねェか?
邑田なんと素晴らしい!!
在坂邑田が駄々をこねなくなった。
在坂は感謝する。
キセルははっ! 駄々か。
邑田わしの真摯な気持ちを駄々とまとめられるのは
寂しいが……ともあれ一件落着じゃ。
早う店に向かおうぞ。
在坂ああ、わかった。
邑田では、また会おうぞ。
キセルおう、またな!
キセルハハッ……相変わらず仲のいいこった!

Ep3. 思い出は葉書にこめて

──とある任務の帰り。
在坂は立派な庭園がある家の前を通りかかった。

在坂……椿の花だ。
在坂(あの作戦で入った屋敷にも椿が咲いていた)
在坂ん……?

在坂が椿を見ていると、家主らしき男性が現れた。
綺麗に咲いている椿の花を摘んでいく。

在坂……そこの家人。尋ねてもいいだろうか。
男性おや、軍人さんが我が家に何用ですかな?
在坂綺麗に咲いているのに、
なぜ摘んでしまうのか在坂はわからない。
男性椿はぽとりと落ちる。
落首みてぇで縁起が悪いって言いますのでな。
在坂そうなのか?
男性……おや、そのマントに入っている模様。
雪椿ですな。風流な柄でいらっしゃる。
男性どうでしょう、この椿の枝、持っていかれますかな?
在坂もらっていいのか?
男性家に飾るには限度があります。
綺麗に咲いているうちに貰ってくれた方が、
椿も喜んでくれましょう。

在坂は椿の枝を男性から受け取った。

在坂ありがとう。大切に飾らせてもらう。

在坂は貰った椿を持ち帰り、自室に飾ることにした。


──それから少し経ったある日。

葛城失礼します!
在坂殿、次の任務ですが……おや?
在坂…………。
葛城どうされました?
在坂……少し前に貰った椿……元気をなくしてきている。
そのうち、首のようにぽとりと落ちてしまうのだろうか……。
葛城ああ、なるほど……。
葛城でしたら、押し花にしたらいかがでしょうか?
在坂押し花……?
葛城こう……花を紙に並べて、平らに乾燥させるんです。
花の風合いがそのまま残って、綺麗ですよ。私の母が
押し花を趣味にしておりまして、子供の頃によくやったものです。
在坂それは……すぐ作れるものなのだろうか?
葛城ええ! 一緒に作ってみましょう!
在坂よろしく頼む。

葛城椿のような大きな花は、このままですと難しいので
いったん花びらを分解してから、
新聞紙の上に半紙を乗せ、その上に花びらをならべます。
在坂む……こうか?
葛城お上手です!
ならべ終わったら上にまた半紙を乗せ、新聞紙を重ね……。
そしてそれを本の間に挟んで重し代わりにします。
葛城後はこのまま、1週間ほど置いておきます。
在坂1週間か……。

──次の日。

在坂まだだろうか?
邑田1週間であろう? まだ1日目じゃて。
在坂あと6日……早く過ぎないだろうか。
邑田一日千秋というやつじゃのう。

──そして、1週間後。

葛城上手に乾燥したようですね。
それでは、この花びらを葉書に乗せ
元の椿の花に戻していきましょう。

葛城が押し花の葉書を作り、在坂に手渡す。

在坂すごい……ちゃんと、椿の花だ。
在坂も作ってみたい。
葛城では、残りの花びらで作りましょうか。

在坂は葛城に教えてもらいながら、押し花葉書を完成させる。

在坂できた……!
葉書は外国に届くと聞いた。これをデカに送る。
八九あー……
前、その……国際郵便送ろうとして調べたんだけどよ。
海外に花送んのって、結構大変だぜ?
葛城そうですね、
押し花は検疫の証明書が必要になりますね……
在坂それでも、これを送りたい。
在坂は頑張る。
在坂いつか……届くといい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×