進撃戦

コメント(0)

全30拠点からなる高難易度クエスト「進撃戦」のプロローグとエピローグをまとめました。

フリークエストのStage1-1をクリアすると、進撃戦をプレイできるようになります。
それぞれのクエストで、Normalの最終拠点をクリアするとエピローグが開放されます。

常設クエスト

大規模作戦想定訓練『DEATH MARCH』

毎月1日に進捗状況がリセットされ、リセット後に再度クリアすることでまた報酬を獲得できます(ぬいぐるみライク・ツーを除く)。

プロローグ:難関への挑戦

ライク・ツーああ? ラッセルの野郎、いねぇじゃねーか。
重大発表があるとか言って招集かけたくせによ。
マークス任務がないなら……マスター。
新しいハーブティーを作ったから、飲んでみてほしい。
寮に戻ろう。
十手ちょっ……待ってくれ、マークス君!
せめてあと10分……いや、5分くらいは待とう! ねっ!?
ジョージ……おっ! ラッセルが来たぞ!
ラッセルみんな、待たせてしまってすまない。
ライク・ツーまったくだ。呼び出しといて何してたんだよ。
マークス俺たちになんの用だ? 任務か。
ラッセルああ。
今回は君たちに、とある特別な訓練に参加してもらう。
ラッセル大規模作戦を想定した訓練──
第して『DEATH MARCH』……通称『デスマ』だ!
ジョージWow! 死の行進!?
十手な、なんだいそれは。何やら物々しいが……。
ラッセルデスマは、フィルクレヴァート士官学校と連合軍が
毎年提携して行っている、超!究極のスパルタ訓練だ!
ジョージ超☆究極……!? よくわかんねーけど、凄そうだなっ!
ラッセル連合軍の小隊が張った防衛ラインを突破し、
勝利を目指す、非常に難易度が高い訓練でね。
ラッセルどれほど厳しいかと言うと……
これまでの実施で、突破できたチームはわずか数組。
突破率は1%未満、ほぼ0に近いくらいだ。
マークスそれに、俺たちも参加しろということか。
ラッセルああ。〇〇君、そして、みんな。
士官候補生としての意地と、
君がこれまで貴銃士たちと築いた絆の力を見せてくれ!
ライク・ツーふぅん……? 悪くねぇ。
生半可な訓練じゃ、俺には物足りねぇしな。
その挑戦……受けてやるよ。
十手腕試しというわけだな……!
よぉし、頑張るぞぉー!
マークスマスターの一番の相棒として、
誰にも負けるわけにはいかないな。
主人公【頑張ろう!】
【絶対に突破してみせよう!】
ジョージなんかワクワクするなーっ!
頑張ろうぜ、みんな! Let’s Go~~~!!!

エピローグ:栄光のゴール

一同ぜぇ、はぁ……!
……っはぁ、はぁ……!
十手ここが……ゴール地点かい……!?
ジョージああ……! オレたちは、やったんだ!
『DEATH MARCH』を突破したんだ……!
ジョージ&十手や……やったぜ!!
よっしゃぁ~~~~!!!
ライク・ツー途中、マジで殺す気かよって感じだったけど……
最っ高にいい訓練になったぜ。
マークスマスターのサポートがなければ、クリアは難しかったと思う。
……ありがとう、マスター。
主人公【みんなお疲れ様!】
【今日はお祝いだ!】
ラッセル本当によくやってくれた! 君たちは、
『DEATH MARCH』を突破した伝説のチームとして、
士官学校の歴史に名を刻む事になるだろう……!
ジョージYeah~!!!
十手貴銃士として、恥ずかしくない戦いができてよかったよ。
俺も少しは胸を張っていいかな……!? へへへ!
ラッセル次に備え、今後もぜひ頑張ってくれ!
ジョージおう!
ジョージって、…………んっ?
マークス次、だと……?
ライク・ツーまたやんのか?
ラッセルああ、もちろんだ。
目指すは、さらに上級の訓練突破!
君たちなら、最速突破記録樹立も夢ではない!
十手おぉ……そりゃまた挑戦しがいがありそうだが……。
十手その前に、ちょっと休ませてくれぃっ!
ジョージオレも、オレもーっ!

属性系常設クエスト

  • 【技巧】ヴァルカンズ・ポータル:Pro(2022年9月16日~)
  • 【混沌】Desperado Song:Pro(2022年10月17日~)
  • 【知性】静寂のタクティクス:Pro(2022年12月15日~)
  • 【規律】アストレアの天秤:Pro(2023年1月16日~)
  • 【勇敢】Justice bullet:Pro(2023年2月13日~)

過去に期間限定で開催された5種類の属性別進撃戦が、さらに難易度アップした常設クエストとして帰ってきました。
それぞれ、プロローグとエピローグの内容は期間限定版と同じです。

期間限定クエスト

【技巧】ヴァルカンズ・ポータル

2022年3月14日14:00~4月11日13:59

技巧属性が有利。

プロローグ

連合軍兵士えっさ! ほいさ!
えっさ! ほいさ!
連合軍兵士オー・イス! オー・イス!
ジョージラッセルから急ぎの任務って聞いて来たけど……。
十手彼らは一体、何をしているんだろうね……?
連合軍上官失礼。士官学校から派遣された候補生の
〇〇君と、その貴銃士たちだね?
主人公【はい!】
【そうです】
連合軍上官私はこの作戦を指揮しているオールイ中佐だ。
我々はこの森林の奥に、トルレ・シャフの
大規模な地下アジトがあることを突き止めた。
連合軍上官そこで、アジト制圧の足掛かりとなる拠点の設営を進めている。
早速だが、君たちには進軍の手伝いを任せたい。
ペンシルヴァニアなるほど……。
設営をする兵士たちの護衛ということか。
ジョージOK!
トルレ・シャフでも、アウトレイジャーでも、
オレたちに任せとけっ☆
連合軍上官……あ、いや、それはもちろんだが……。
連合軍上官ラッセル軍曹からは、
工作の授業で成績がよかった者を派遣したと連絡を受けている。
主人公【工作……?】
【成績……?】
連合軍上官敵が現れ次第戦闘に向かってもらうが、
それ以外の時間は拠点の設営に協力してもらいたい。
ジョージええ~! そっちもやるの!?
在坂……!
ペンシルヴァニアよっぽど急ぎなんだな。
だが、工作は俺の得意分野……腕の見せ所だ。
ドライゼその通り!
ドライゼ中継地点を設営しつつの進軍は大変な労力を要するが、
普段学んでいることを実戦で活かせる貴重な機会となる。
全力で臨むぞっ!
エルメ俺たちがいるからには、連合軍ドイツ支部並みの働きで
作戦に貢献してあげるよ。
十手そうだね。
やろう、〇〇君! みんな!
一同おおっ!
在坂八九も技巧派ならよかったのに……。
……むぅ……。

エピローグ

──数週間後。

連合軍兵士報告!
潜伏していたトルレ・シャフ構成員をすべて確保!
連合軍兵士大型アジト、制圧完了しました!
ジョージYeah~! やったな! 〇〇!
ドライゼうむ! 我々の完全勝利だ。
エルメ中継地点を設営してきたおかげで、
万全の装備で臨むことができたね。素晴らしいよ。
主人公【成長できた気がするね!】
【皆の笑顔が眩しい!】
連合軍上官皆、ご苦労であった!
この経験を活かし、士官学校で沙羅なる活躍を期待しているぞ!

──後日。

恭遠今日の授業は、簡易デッキの組み立てだ。
説明書を見ながら、スパナやレンチを使って組み立ててみよう。
ジョージうーん、ここがこうなって……ああなって……?
エンフィールドジョージ師匠!
お困りのことはありませんか?
よろしければ、僕がお手伝いしますよ! ええ!
ジョージいや、もうできたよ。
エンフィールド………………えっ?
シャルルヴィルうそっ!?
あの本当にすっごくびっくりするほど不器用なジョージが
1人で組み立てられるなんて! しかもこんなに早く!?
在坂……在坂も終わった。
十手うん、俺もできたよ。
ドライゼ&エルメ俺もだ。
ペンシルヴァニアこちらも……完成だ。
恭遠驚いたな……! 皆、早いじゃないか!
ペンシルヴァニアに至っては椅子まで完成している……!?
ジョージあの作戦に参加したおかげだなっ☆
〇〇に褒めてもらおうっと!

【混沌】Desperado Song

2022年4月12日14:00~5月12日13:59

混沌属性が有利。

プロローグ:暴れまわれ!

ラッセル──よし。みんな集まってくれたな。
一同…………。
ライク・ツーおい、ラッセル。
今回の任務は何をするんだ?
マークスつーか……なんか、よくわかんねぇメンツだな。
ラッセルはは……。
一応、理由あっての人選なんだ。
それについてはこれから説明するよ。
ラッセルトルレ・シャフの大型アジト制圧に関する、
先日の任務のことは……十手が参加したから知っているね。
十手ああ、もちろんだ!
工作の授業で好成績だった貴銃士たちが集められて、
小規模な拠点を作りながら進軍したんだ。
グラースそれで、今回は?
こんなちぐはぐなメンツの中に、
この僕が混ぜられているのが不可解だ。
邑田国元もバラバラなれば、
とりわけ交流が深いということもなし。
これでは連携は取れんじゃろうて。
八九連携どころじゃねぇ、カオスな組み合わせだよな。
ラッセルそう、実はそれこそが今回の任務の要(かなめ)なんだ。
ライク・ツーはぁ?
ラッセル君たちはそれぞれに実力があるが、
ここに集まってもらった全員で連携して戦うのは難しいだろう。
主人公【今回は連携できない方がいいと……?】
【連携する必要はないということですね】
ラッセルその通りだ、〇〇君。
ラッセルトルレ・シャフの大型アジト制圧のためには、
アジト内部の構造や弱点となりうる箇所、指揮官についてなど、
さまざまな情報を収集する必要がある。
ラッセルしかし、守りが固く、侵入は困難だ。
そこで、陽動作戦──題してオペレーションCHAOS
『Desperado Song』を決行する!!
八九おお……!
スナイダー……長話は終わったか?
ベルガー……ぐがぁ。
八九おい、起きろってのベルガー。
……いや、寝てた方が逆にマシか……?
こいつが大人しくしてるうちに説明頼むわ。
ラッセルあ、ああ……。
君たちの任務はただ1つ。
トルレ・シャフの大型アジト周辺で好きに暴れることだ。
スナイダー……ほう? 悪くなさそうだ。
グラースそんなんが任務でいいのかよ。
ラッセル陽動作戦だからね。君たちが攻撃を仕掛け、
混乱を巻き起こしている隙に、特殊部隊がアジトに侵入。
制圧のために必要な情報を入手するという手筈だ。
ラッセルそういうわけで……連合軍からの細かな指示などはない。
個々の連携も無用だ。
思う存分暴れてきてくれたまえ。
主人公【皆、よろしく!】
【頑張ろう!】
マークスああ、マスター!!
スナイダー陽動なぞ面倒だ。
さっさとアジトごと潰せばいい。
グラース大型アジト殲滅の立役者グラース……悪くねぇ響きだな。
さて、僕はどこから攻めようかねぇ。
マークスおい、てめぇら。
特にベルガー!
絶対非道を使いまくってマスターを傷つけたら許さねぇからな。
ベルガーんがっ! ……あえ? キョダイドーナツが消えた!
邑田ほっほっほ。
こやつの手綱はわしが握っておいてやろう。
ゆくぞ、駄獣。
ベルガーうひぃっ!?
ライク・ツーゴシューショーサマ。
んじゃ、さっさと行こうぜ。
十手&八九…………。
十手本当に大丈夫かなぁ……。
八九ま、これならカオスは確実だろ……。

エピローグ:フリーダムを愛する者たち

──数日後。

連合軍特殊部隊報告します!
敵アジト潜入・偵察任務を終え、全員帰還しました!
連合軍指揮官おお……! よくやった!
陽動部隊へ伝達! 順次戦闘を終え拠点へ戻るように!
連合軍兵士はっ!

ラッセルさて、〇〇君や貴銃士のみんなも、
そろそろ戻ってきただろうか……。
ライク・ツーよう、ラッセル。
諜報任務は無事終わったのか?
ラッセルああ。君たちの活躍のおかげで、
トルレ・シャフのアジトの守りもかなり手薄になっていたそうだ。
特殊部隊は無事に情報収集を終えて戻ってきたよ。
ラッセルところで……スナイダー君とグラース君は……?
そして、ベルガーはどうしたんだい?
疲れて寝てしまったのかな。
ライク・ツースナイダーは、呼んだけど戻ってこねぇ。
どっかでまだ戦ってんじゃねーの?
十手グラース君は……
夜遊びに呼ばれたと言っていなくなってしまったよ。
まだ昼なんだけどなぁ……。
八九ベルガーは……どうしようもねぇ鳥頭だぜ。
また絶対非道を使いまくろうとして、
マークスと邑田に気絶させられた。
マークスマスターを傷つける奴は俺が許さねぇ……!
邑田いくら混沌が必要といえど、
こやつに好き勝手させては〇〇の身がもたぬからの。
ライク・ツーとにかく、これで俺たちの役目は終わりだろ。
俺、シャワー浴びてくるわ。
マークスマスター、疲れただろう。
士官学校に戻って早く休もう。
俺がハーブティーを淹れる。
八九あ、やべ。
ゲームのイベもうすぐ終わるんだった……!
邑田わしも帰って、在坂と焼き芋の会でもしようかのう。
十手みんな、自由だなぁ……。
ラッセルははは……。

【その他】フィルクレヴァートコレクション

2022年5月12日14:00〜5月30日13:59

ライク・ツーとシャルルヴィルを部隊に編成すると有利。

プロローグ:輝く舞台へ!

──ある日の昼休み。

ライク・ツーふぁ……ねむ。
昼メシの前にどっかでちょっと寝るか……?
生徒1どうする? 今なら行けるかも……。
生徒2行けそうだな……。よし、頼んだ!
生徒1えっ、私?
やだよ、綺麗すぎて近づきがたいし……!
生徒2そんなこと言うなって……!
俺よりお前の方が望みありそうだしさ……!
ライク・ツー(ん……? あいつら、何揉めてんだ?
なんかこっちチラチラ見てるし)
生徒1&2……あっ。

怪訝に思って見ていたライク・ツーと視線がぶつかり、
2人は気まずそうに顔を見合わせた。

ライク・ツー……お前ら、俺になんか用?
生徒1はっ、えっ……!
生徒2ひっ、へっ……!
ライク・ツーあわあわしてねぇで、言いたいことがあるならさっさと言え。
あと3秒だけ待ってやる。
シャルルヴィルライク・ツー、どうしたの?
喧嘩じゃないよね……?
ライク・ツーちげーよ。
こいつらが俺を見ながらコソコソ話してたから、
言いてぇことがあるなら言えって詰めてるだけ。
シャルルヴィル詰めたらかわいそうでしょ!?
もう……。
シャルルヴィル話はちゃんと聞くからね。
2人とも、落ち着いて話してみて。
生徒1あっ、あのですね……!
ライク・ツー様っ、私たちのモデルになってくださいませんか!
ライク・ツーモデル?
生徒2俺たち、服飾部に所属していまして!
今度のフィルクレヴァートコレクションにエントリーするんです。
シャルルヴィル服飾部で、フィルクレヴァートコレクションっていうと、
ファッションショーか何かがあるってことかな。
生徒1はい! フィルクレヴァート士官学校の服飾部員が、
才能とひらめき、技術、努力の結晶をランウェイでぶつけ合う、
年に一度の大イベント……。
生徒1それが、フィルクレヴァートコレクション
~Be elegant, Be stylish, and to Gorgeously!~
ですっ!
生徒2俺たちの衣装は着こなしが難しくて……
でも、あなたなら、衣装と完璧なマリアージュになるはず……!
あなたしかいないんです!
生徒1突然こんなことを言われても困ってしまうのは、
重々承知しているのですが……
まずは、デザイン画だけでも見ていただけませんか!?
ライク・ツー別に、それくらいならいいけど。

ライク・ツーは、生徒に渡されたスケッチブックを確認する。

ライク・ツー……へぇ。悪くねぇな。
確かに着こなしは難しそうだけど、俺なら問題ない。
見る目あるじゃん。
生徒1&2……! それでは……!?
ライク・ツーやってやるよ、モデル。
生徒1&2やった~~~!!!
シャルルヴィルふふっ、よかったね。
生徒3あのー……シャルルヴィル様。
実は、折り入ってお願いがあって……
モデルになっていただけませんか!
シャルルヴィルえっ、ボクも……!?

シャルルヴィル……ってことで、ボクたち、フィルクレヴァートコレクションに
モデルとして出ることになったんだ♪
主人公【すごい!】
【おめでとう!】
ライク・ツーあいつら緊張し過ぎで、ラッセルから改めて話聞いたけど、
結構本格的なやつらしいな。
シャルルヴィル基本は、服飾関係のプロが審査するみたいだけど、
観客が投票で選ぶ観客賞もあるみたいだよ。
主人公【絶対見に行かないと!】
【本番、楽しみにしてる】
ライク・ツー言っとくけど、あいつら全員マジだ。
俺たちがモデルだからって適当に票入れるんじゃなくて、
来るなら真剣に選んで投票しろよ。
シャルルヴィル〇〇ならわかってるって。ねっ!
シャルルヴィルさーて、明日からウォーキングの練習頑張ろーっと!
あと節制も!

エピローグ:受賞おめでとう!

シャルルヴィルただいま~!
ライク・ツーはぁ……ベルガーのアホのせいで、戦うハメになるとはな。
ライク・ツーネズミをアルパチーノの友達にするとか言って、
ランウェイにまで上がって追いかけ回しやがって……。
主人公【あれは焦った!】
【なんとか無事に終わってよかった】
シャルルヴィル本当にね……!
タバティエールよっ、2人ともお疲れさん。
聞いたぜ? ベストモデル賞を獲ったんだって?
ライク・ツーおう。エレガント、スタイリッシュ、ゴージャスの3部門あって、
俺がスタイリッシュ部門、シャルルヴィルがエレガント部門。
タバティエールへぇ。そいつはすごいな!
グラース……ハッ。
僕が出てたら、ゴージャス部門確定だったのにな。
ライク・ツーそれはねーだろ。
今年の最優秀衣装賞とエレガント部門(※ゴージャス部門の間違い?)を同時に獲ったのは、
手編みレースの超力作ウェディングドレスだったし。
ライク・ツーそうでなくても、ファッションショーは服が主役なのに、
お前は自分の主張が強すぎて無理だと思うぜ。
グラースフン、見る目のない奴ら。
シャルルヴィルまあまあ。貴銃士がモデルになるの、今年は初めてだったし。
来年はオファーが来るかもしれないよ?
グラースそうだな。
盛装部門で華麗に賞を獲ってやるよ。
シャルルヴィルそれにしても、あのドレスは本当にすごかったなぁ。
制作に2年くらいかかったんだって!
ラインが綺麗で繊細で、でも柔らかい印象で、輝いてたね。
シャルルヴィルボクたちがモデルをしたチームの子たちも、
あのドレスには勝てないって手放しで称賛してたよ。
ライク・ツーま、あれなら文句なしだな。

──ぐぅ。

シャルルヴィルバタバタしててお昼食べ損ねてたから、
お腹ペコペコ……。
ライク・ツー俺も、腹減った。
タバティエールははっ。
最近節制頑張ってたし、2人の活躍を祝って、
今日はちょいと豪華なディナーを用意してるぜ?
タバティエールこれから仕上げに取り掛かるから、
しばらくしたら食堂に来てくれよ。
シャルルヴィルやったー! Merci、タバティさん♪

【知性】静寂のタクティクス

2022年6月13日14:00~7月11日13:59

知性属性が有利。

プロローグ:無音の進撃

全員…………。
ライク・ツーなんか、また謎なメンツが集められたな。
おい、ラッセル。この間の作戦の続きか?
ラッセルはは……さすが、察しがいいな、ライク・ツー。
ラッセル君の言う通り今回も、
トルレ・シャフの大型アジト制圧を目指す大規模作戦の一環で、
ここにいる9名に集まってもらった。
ラッセル前回から引き続き参加なのは……
ライク・ツーとスナイダーの2人だな。
エルメへぇ……。これまでの作戦の概要は?
スナイダーさてな。存分に暴れろと言っていたか。
ライク・ツー特殊部隊がアジトに潜入する隙を作るための
陽動作戦だったんだよ。
ラッセルああ。特殊部隊が入手した情報をもとに、
アジト攻略をいよいよ本格化させることになった。
ラッセル今回の目標は……アジト内の警備システムを麻痺させることだ。
アジト内にはさまざまな侵入検知の仕掛けや、
監視カメラがあることが確認されている。
ラッセルそこで、奴らを混乱に陥らせ、こちらの動きを掴めないようにし、
後に続く部隊の被害を減らしつつ効果的に制圧する……
題してオペレーションINTELLIGENCE『静寂のタクティクス』!
ローレンツ闇雲に突っ込むのではなく、
敵がどのような罠を仕掛け待ち構えているかを
慎重かつ素早く思考しつつ攻略する必要がありそうだな。
ローレンツふむ。優秀な官製ローレンツ・ライフルであり、
罠に精通している俺にふさわしそうな任務だ。
ペンシルヴァニア罠か……。
アジトを森、トルレ・シャフを狩人だと考えると……
俺にも、罠の位置がなんとなくわかるかもしれない。
ジーグブルート悪知恵と力比べってわけか。
ハハッ、なかなか面白そうじゃねぇか。
エルメジグ、突っ走って迷惑を掛けないように。いいね?
優等生らしく、ちゃんと頭で考えてから動きなさい。
ジーグブルートチッ……うるせぇな。
エンフィールドスナイダー、いいかい?
より多くの敵を効率よく排除するために、
1人で勝手に突っ走らず、まずは警備システムを標的にするんだ。
スナイダー……同じことをわざわざ言い直さずともわかっている。
ファルなんとも凸凹した出だしですねぇ。
タバティエールははは……。
とにかく、安全第一で頑張るとしますかね。
ラッセルそれでは……健闘を祈る!

エピローグ:数多の罠をくぐり抜けて

エンフィールドも、戻りました……!
ラッセル君たち! みんな無事か!
スナイダー……当然だ。
ラッセル無傷なのに不機嫌……?
エンフィールドすみません、ラッセル教官。
弟は戦い足りないだけなので、気にしないでください。
ラッセルあ、ああ……。
エルメ今回のジグは、ちゃんと任務を優先して動けたね。
えらいえらい。
ジーグブルートチッ……クソが。ガキ扱いすんじゃねぇよ!
エルメそういう扱いをされる原因が、
君には山ほどあるからね。
ジーグブルートはぁ……こいつと一緒の任務なんざ二度と御免だ。
ファル……私、あなたがたのことを尊敬しましたよ。
ペンシルヴァニアん……? なぜだ?
ローレンツ俺の崇高なる研究に賛同──
ファルそれは違います。
ローレンツぬっ!?
ファルあなたがたの、罠に関する造詣の深さ、嗅覚の鋭さ……
非常に興味深いものでした。
また改めていろいろと伺いたいものです。ふふふ……。
ライク・ツーうーわ……ろくでもねぇ同好会が始まりそうだ。
タバティエールまあ……知識を悪用せずに、
今後の任務に役立てばいいんじゃないかねぇ。
タバティエールさて、あんまりシャスポーとグラースを放っとくのも心配だ。
帰って世話係の任務に戻るとしますか。
ラッセル皆、お疲れさま。
士官学校に戻ってゆっくり休んでくれ!

【規律】アストレアの天秤

2022年7月11日14:00~8月9日13:59

規律属性が有利。

プロローグ:完全制圧に進め!

ラッセル皆、集まってくれてありがとう。
ラッセル君たちも知っての通り、現在連合軍は、
トルレ・シャフの大型アジト攻略を進めている。
エンフィールドええ! 僕も参加した先日の作戦で、
警備システムの破壊に成功しましたから、陥落は目前ですね。
ジョージOh……すごいな、エンフィールド!
エンフィールドいえいえ、それほどでも!
ジョージいやいや、すごいって! オレにはできないよ!
エンフィールドいえいえいえ! それほどのことでも!
ジョージいやいやいや!
ケンタッキー&ラッセル…………。
ケンタッキーんで、俺らはこれから何をするんだ?
ラッセル完全制圧に向けた作戦実行は数日後の予定だったんだが、
アジト周辺で少々きな臭い動きがあってね……。
ラッセル連中が奪還に動く前に、制圧作戦を実行することになった。
ケンタッキーへぇ。作戦大詰めの重要なトコロってことだな!
スプリングフィールドそんな大事な作戦に参加するのが、
僕でいいんでしょうか……。
シャルルヴィル大丈夫だって、スフィー♪
ボクも一緒だし、 ケンタッキーもジョージもいるんだよ。
ケンタッキーおう。スーちゃん、一緒に頑張ろうな!
スプリングフィールドうん……!
シャスポーあの……シャルルヴィル先輩。
僕のことを忘れないでもらえます?
シャルルヴィル忘れてないって~!
シャスポーもスフィーのことよろしくね。
エンフィールドジョージ師匠は僕のことを、ぜひ!
頼りにしてくださいね!
ジョージおう☆ よろしくな、エンフィールド。
ラッセルはは、今回のメンバーはチームワークがよさそうだな。
一安心だよ。
ラッセル……作戦もいよいよ終盤で、敵の激しい抵抗も予想される。
十分に注意して任務に当たってくれ。
ラッセルそれでは……
作戦名:オペレーションRULER『アストレアの天秤』開始!
ラッセル皆の検討を祈る。

エピローグ:勝利は目前に

ジョージHey! たっだいま~!
ラッセル皆、戻ったか……! お疲れ様。
シャルルヴィルほんっとーに緊張したよ……。
けど、みんなで無事に戻ってこられてほっとした~。
エンフィールドトルレ・シャフ側も、アジトを明け渡すまいと
必死の抵抗をしていましたからね……。
エンフィールドですが! ジョージ師匠の高貴で眩いお力を見て、
戦意を喪失する人たちもいて……僕も誇らしかったです!
ジョージThank you☆
ケンタッキーつーか、俺たちはもう引き上げていいって言われたんだけどよ、
あとは大丈夫なのか?
ラッセルん……? どういうことだい?
シャスポーアジトの奥の方では、連合軍がまだ戦っていたから。
そんなに大きな規模の戦闘ではなさそうだったし、
連合軍だけで問題なく対処できそうだったのかも。
ラッセルそうか……。
おそらく、現場の指揮官がそう判断したんだろう。
ラッセルともかく、君たちの任務はここまでだ。
長期間の作戦も、完了目前だな……!
ジョージ中間の拠点作りから始まって……
うんうん、かーなり長い作戦になったな~。
エンフィールドジョージ師匠は初回から参加されていたんですよね……!
ジョージ師匠に始まりジョージ師匠に終わる!
さすがはジョージ師匠……!
ジョージそんな~言い過ぎだって! エンフィールド!
エンフィールドいえいえいえ! ジョージ師匠がいるからこそ──
シャルルヴィルはいはい、そこまでね。
シャスポーさて、任務が終わりなら、僕は士官学校に戻って
〇〇とお茶でもしようかな。
シャスポータバティエールがマドレーヌを焼くと言っていたし、
そろそろ焼き上がってる頃だろう。
シャルルヴィルタバティさんのマドレーヌ……!
ボクも参加しよーっと♪
シャスポーえっ。僕と〇〇のティータイム──……
ジョージオレもオレも~!
スプリングとケンタッキーも来るよなっ?
シャスポーはっ……?
ケンタッキーおう! 疲れた時の甘いモンは最高だもんな~。
なっ、スーちゃん!
スプリングフィールドえっと……僕も、参加していいなら……。
タバティエールさんが作るお菓子は、
優しくて、美味しい味がして、好きなので……。
シャスポーう……わ、わかった。
タバティエールのことだから、たくさん作ってるはずだし……。
ジョージYeah!
んじゃ、マドレーヌへ向かってLet’s Go~~~!!

【勇敢】Justice bullet

2022年8月9日14:00~9月12日13:59

勇敢属性が有利。

プロローグ:最終決戦

カールやあ。緊急事態とは何事かな。
このあたりで進行していた作戦は、順調なのではなかったのかい?
ドライゼ何があったのか、我々は何をすべきなのか……
まずは状況を把握せねばなるまい。
説明を頼む。
ラッセルはっ。
トルレ・シャフの大型アジト攻略作戦は完了間近でしたが、
多数のアウトレイジャー出現により状況が一変──
ラッセル我々連合軍は苦戦を強いられ、
応援のトルレ・シャフ構成員の反撃もあって、
アジト内から一時撤退し態勢を立て直しています。
ジョージOh……この間はミッション成功!って感じだったのに、
そんなことになっちまってたのか……。
ラッセルああ……すまない、ジョージ。
君は初回から始まり、前回の作戦でも頑張ってくれたのに……。
ジョージアウトレイジャーがうじょうじょ出たなら仕方ないって!
ケンタッキージョージの言う通りだぜ。
起きちまったことはどうしようもねぇ。
もう1回でも何回でも戦って、アジトを奪っちまおうぜ!
グラースふっ……略奪は、何回やろうと飽きねぇもんだ。
僕も一肌脱いでやるよ。
カールそれで、今回の僕たち貴銃士の役割は、
対アウトレイジャー戦が主と考えていいのかな。
ラッセルええ、その通りです。
どうかご助力いただけないでしょうか。
カールはっはっは、もちろん構わないよ。
戦いは銃の本分だからねー。
ラッセルありがとうございます、閣下。
ローレンツ無論、不肖ローレンツも尽力いたします、カール様……!
グラース……つーか、ラッセル。
お前、ドライゼとカールには馬鹿丁寧じゃねぇか。
グラース僕のことも、グラース様とか閣下って呼べよ。
ラッセルえっ……?
カトラリーうわ……自分がそういう敬称に値すると思ってるわけ?
恥ずかしいヤツ……。
マークスおい、グラース。あんたのことはどうでもいい。
それよりラッセルは、マスターに様を付けるべきだ。
主人公【ええっ……!?】
【それはちょっと……!?】
ラッセル〇〇君は連合軍の中でも重要な立場で、
一目置くべき存在だが……
士官学校では生徒と教官という上下の関係にあるから──
ケンタッキー階級で言ったら確かにそうだけどよ、
軍的な重要度で言ったらマスターの方が上じゃね?
ラッセルうぐっ。
ドライゼお前たち……マスターはまだ学生で、
守られ、導かれる側の立場にある。
教官から“君”で呼ばれるのは妥当だと言えるだろう。
ラッセルあ、ありがとうございます……。
ラッセルえー……ゴホン。
そういうわけで、早速アウトレイジャー討伐に当たってくれ。
ラッセルオペレーションBRAVE『Justice bullet』
……成功を祈る!
主人公【イエッサー!】
ケンタッキーっしゃ、行くぜー!
マークス見ててくれ、マスター!
一番に活躍して一番マスターの役に立つのは俺だ!!
シャスポーはぁ……まったく、騒がしいな。
カトラリーほんと。まずは黙った方が役立ちそうだよ。
ラッセルは、ははは……
みんな、同士討ちはしないで頑張ってくれよ……。

エピローグ:長い戦いを終えて

マークス──絶対非道!
ケンタッキー──心銃っ!!
アウトレイジャーグァァァ……!
ドライゼアウトレイジャーは……いまので最後のようだな。
殲滅完了だ。
マークスようやくか……。
マスター、薔薇の傷は大丈夫か?
主人公【大丈夫】
【問題ないよ】
マークスよかった……作戦の前とほとんど変わらないくらいだな。
ラッセル皆、お疲れ様!
別動部隊から連絡が入ったよ。
無事、アジト最深部まで完全制圧できたそうだ!
ケンタッキーっしゃっ! やりましたね、マスター!!
ジョージ今度こそ本当の本当にミッションクリアだな☆
主人公【みんな、ありがとう】
【お疲れ様!】
グラースま、この僕がいるんだから当然の結果だな。
もうトルレ・シャフに遅れを取るんじゃねぇぞ?
ラッセル無論だ。
アジト周辺の警戒は今後も厳重にして、
速やかに解体を進める方針になっているよ。
ローレンツふむ。それなら多少は安心できるか……。
カール様の尽力を無駄にしないよう、くれぐれも頼みたいものだ。
カール仮にまた連中が現れたとしても、蹴散らしてやるさ。
はははっ。
カール……しかし、ひと暴れしたらお腹が空いてしまったな。
ローレンツそんなこともあろうかと、既に食堂へ連絡し、
極上肉厚ステーキの手配をしております、カール様。
マークス肉……!
ジョージ極上肉厚ステーキ……!?
Oh……腹が減る響きだな☆
ドライゼ作戦成功を祝して、俺からも極上のヴルストを提供しよう。
ケンタッキー極上のヴルストって……まさか、
ペンシルヴァニアが寝言で言ってたやつか……!?
一回食ってみてぇって思ってたんだよなー!
カトラリー肉ばっかりじゃなくて、さっぱりデセールもないと。
僕のおすすめを用意してあげる。
ジョージHAHAHA☆
なんかパーティーみたいになってきたな!
グラースいいじゃねぇか、祝勝パーティー。
やるならとことん、盛大にやっちまおうぜ。
ラッセルそれはいいな。
任務に参加してくれた皆への感謝を込めて、
私からもケーキを提供しよう。
ラッセル改めて……皆、お疲れ様!

【アメリカ】Musketeers march~アメリカ~

2022年11月16日12:00~12月14日13:59

アメリカグループの貴銃士が有利。

プロローグ

恭遠やあ、よく集まってくれたね。
ジョージHey! 今日は何するんだー?
オレたち4人ってことは……アメリカン・パーティーとか!?
ペンシルヴァニアそれは楽しそうだな。
一度寮に戻ってよければ……
貯蔵しているソーセージを持ってこよう。
ジョージGreat!
ペンシルヴァニアが作るやつって全部ウマいよなっ!
楽しみだ!
ケンタッキーいや、ちょっと待てよ。
俺は訓練だって聞いて来たぜ。
ジョージええっ!?
スプリングフィールドあの、僕もそう聞いています……。
ペンシルヴァニアおっと……そうなのか。
恭遠、どんな訓練なんだ?
恭遠今日は、各国ごとの貴銃士でチームを組んで、
フィルクレヴァート士官学校と連合軍イギリス支部プレゼンツの
特別な模擬戦に挑んでもらう。
恭遠君たちが士官学校で過ごすようになってから、
それなりに経っただろう?
恭遠君たちはもともとお互いのことがよくわかっているし、
連携も取れていたと思うが、士官学校での暮らしを通して
よりチームワークが向上していることだろう。
ケンタッキーあー……まあ確かに、こっちに顔出すようになってからの方が、
こいつともそれなりに話せてはいるッスけど……。
恭遠はは……アメリカで最初に君たちに会った時は、
どうなることかと驚いたよ。
恭遠だが、今の皆なら大丈夫だろう?
ハードなコースが組んであるから、
4人で協力していいタイムでの完走を目指してくれ!
スプリングフィールドはい。
足を引っ張ってしまうかもしれないけど……
僕も、精一杯頑張ります。
ジョージ大丈夫だって☆
グラウンド走り込み頑張って、食堂でウマいもん食べてるし、
スプリングはどんどん強くなってるだろ~!
ケンタッキーおう! ジョージの言う通りだぜ。
一緒に頑張ろうな、スーちゃん!
ペンシルヴァニア俺たちも一緒だから……1人で無理をする必要はない。
4人で助け合って、ゴールを目指そう。
スプリングフィールドはい……っ!
ケンタッキー……なんかいいこと言ってる風だけどよ、
一番チームワークが不安なのはてめぇだぞ、ペンシルヴァニア!
ケンタッキー面白い花があったとか、獲物を見つけたとか、
風が呼んでるとかでふらふら1人でどっか行くんじゃねーぞ!
ペンシルヴァニアはは……気をつけよう。
恭遠では、『Operation:United States』開始だ!
皆、怪我がないよう頑張ってくれ。

エピローグ

ケンタッキー……っしゃ、ゴール!!
スプリングフィールドはぁ、はぁ……。
お、終わった……!
ペンシルヴァニアよく頑張ったな、スプリング。
ジョージHAHAHA☆
オレたちのチームワーク、バッチリだったな!
ジョージケンタッキーとペンシルヴァニアが遠くの的をBANG!
スプリングは装填が早いから2人のカバーができて、
オレは煙幕で撹乱! Yeah☆
ケンタッキーいや、お前の煙すごすぎて
俺ら的が見づらかったんだけど!?
ジョージあれはマジでゴメンな!
もうちょい飛ばしたいなーって思ってさ。
つい火薬入れすぎちまった……!
ペンシルヴァニアはは……だが、確かに撹乱はできたな。
スプリングフィールドはい。
あのタイミングで一旦隠れて、態勢を立て直せましたし……。
ケンタッキーま、今回は結果オーライってことにしとくか。
ジョージThank you!
恭遠やあ、みんなお疲れ様。
〇〇君とモニタリングしていたが、
見事な連携で感心したよ。
ケンタッキーへへっ、マスターにそう思ってもらえたなら光栄っす!
恭遠さ、疲れただろう。
シャワーを浴びたら談話室に行くといい。
ジョージおっ……? 今度こそパーティーの予感がするぞ……!
恭遠ははっ、パーティーではないんだが、
〇〇君が飲み物と軽食を準備するそうだよ。
ペンシルヴァニアそれは嬉しいな……。
ちょうど、腹が減ってきたところだったんだ。
スプリングフィールド実は、僕も……結構お腹が空いて……。
ケンタッキー俺も。
よーし、ささっとシャワー浴びてマスターのとこに行くぞ!
ジョージおー!!

【フランス】Musketeers march~フランス~

2022年11月22日12:00~12月14日13:59

フランスグループの貴銃士が有利。

プロローグ

恭遠皆、よく集まってくれ──ていないな……。
グラースとタバティエールはどうしたんだ?
シャスポーグラースは、昨日外出したきり戻っていなくて。
シャルルヴィルそれで、タバティさんが探しに行ってくれてるんだ。
で、
ボクたちだけ一足先に来たってわけ。
シャスポー大事な訓練なら、
あいつがいない方がスムーズに進む気がするよ。
恭遠いや、そういうわけにもいかない。
今回の訓練は挑戦的な内容だからね。
3人以上で協力して取り組まないとクリアは難しいだろう。
恭遠君たち用のコースは、
4人で取り組む前提で作ってあるしね。
シャルルヴィルへぇ……!
結構本格的な訓練なんだね。
ちょっと緊張してきたな……。
タバティエール──遅れて悪かった!
待たせたな、3人とも。
シャスポーまったくだ。
おい、グラース! どこをほっつき歩いていた!?
グラースふん。泥臭い訓練なんて、僕のやることじゃないからな。
可憐なお花たちと甘い時間を過ごそうとしてただけさ。
タバティエールったく、お前は……。
遊びたいなら、やるべきことを早く終わらせればいいだろ。
グラースチッ……。仕方ねぇな。
タバティエールそれで? 特別訓練だって聞いたが……。
恭遠ああ。今回は『Operation:France』と銘打って、
君たち4人で模擬戦に取り組んでもらうんだ。
恭遠コースは、フィルクレヴァート士官学校と、
連合軍イギリス支部が作り上げた難関でね。
恭遠一筋縄ではいかないだろうが、
4人で協力して完走を目指してくれ!
走破タイムの計測も行うから、そのつもりで。
シャルルヴィルそれって、良いタイムが出せたらご褒美とかあるの!?
シャスポーシャルルヴィル先輩……。
物に釣られて……というのは、不格好では?
確かに、タイムを測るならそういう趣向もあるかもしれませんが。
恭遠各国グループで模擬戦の内容も違うから、
タイムで明確に順位をつけるわけではないぞ。
ただ、何か数値が出た方が、今後の目標や目安にもなるだろう?
恭遠それに、〇〇君は、
訓練が終わったグループに慰労の時間を設けると言っていたよ。
楽しみにしていてくれ。
タバティエールああ……そういやさっき談話室で見た時、
サンドイッチやらジュースやらいろいろ準備してたな。
グラースへぇ? そいつはいいな。
シャスポー〇〇が準備をしてくれてるなら……
あんまり待たせないようにしないとね。
シャスポータバティエール。
お前も2軍だのなんだの言ってないで、全力でやれ。
タバティエールへいへい。
シャルルヴィルよーし、それじゃあ皆、頑張ろー!!

エピローグ

恭遠皆、戻ったか! お疲れ様。
模擬戦はどうだったかい?
シャスポーグラースが勝手な行動をしなければ、
あと5分は早く戻って来られたはずだよ。
グラースはぁ? そういう“お兄様”こそ、
不発の処理でモタモタして時間ロスしてただろうが!
シャスポー……っ、僕はあの1回だけだ!
それより、君がだるくなっただとか言って勝手に休んだり、
かと思えば1人で先行したりで和を乱したことが問題だろう!
タバティエールまあまあ、お前ら。
こうして無事にゴールできたんだし、いいじゃないか。
シャスポー&グラースよくない!!
シャスポー&グラース…………。
シャルルヴィルあははっ、こういう時は息ぴったりだね。
シャスポー……っ。
シャスポーシャルルヴィル先輩。呑気に笑ってますけど、
先輩は古いんですから、速射が必要なゾーンでは
僕たちに任せて下がっていてもらった方がよかったですよ。
シャルルヴィルはぁ~!? 失礼しちゃう!
ボクだって絶対高貴を使えばなんとかなるんだから!
シャルルヴィル……フン!!
恭遠はは……君たちは息が合っているんだかそうでないんだか。
そういうところも君たちらしいが……。
タバティエールシャルルくん、シャスポーがすまねぇな。
ほら、談話室で〇〇ちゃんが待ってるって話だったし
汚れを落として早く寮に行こうぜ。な?
シャルルヴィル……うん、そうするよ。
恭遠それじゃあ……皆、お疲れ様。
慰労会ではあまり揉めないようにな。
シャスポーもちろんだよ。
せっかく〇〇が用意してくれている場なんだから。
グラースハッ、こいつが余計なこと言わなきゃ大丈夫だろうな!
タバティエールやれやれ……先が思いやられるねぇ。
シャルルヴィルもう……ほんとだよ!
2人でさっさと行っちゃったし。
……タバティさん。ボクたちも急ごっか!
タバティエールおう!

【オーストリア】Musketeers march~オーストリア~

2022年11月22日12:00~12月14日13:59

オーストリアグループの貴銃士が有利。

プロローグ

ベルガーぐー……すぴー……。
恭遠おっ、3人とも集まっているな。
だが……ベルガーは始まる前から飽きてしまったのか?
ローレンツいや、Mr.グランバード。
モルモット1号を訓練に参加させるにあたって、
スムーズな進行のために薬で眠らせて連れてきたのだ。
カールなに、安心したまえ。
じきに目が覚めるだろう。
ローレンツええ。
投与した薬の量、モルモット1号のコンディションから考えて、
俺の理論が正しければ残り10秒ほどかと。
カールでは、カウントダウンといこう。
10、9、8、7、6……
カール&ローレンツ5,4,3,2,1──
カール&ローレンツゼロ。
ベルガーふがっ!?
カールおお、素晴らしいコントロールだな、ローレンツ。
ローレンツお褒めに与り光栄です、カール様。
カールさて、恭遠。これで準備は整った。
訓練内容について説明を頼むよー。
恭遠あ、ああ……。
これから行うのは、フィルクレヴァート士官学校と
連合軍イギリス支部が考案した特別訓練だ。
恭遠その名も『Operation:Austria』!
腕試しの難関模擬戦コースだが、
君たち3人の特性やチームワークを存分に活かして戦ってほしい。
ベルガーああ? 戦えばいいのか?
アヒャヒャ、楽勝じゃねーか!
ローレンツモルモット1号のやる気があるのは絶好の機会だ。
Mr.グランバード。訓練開始はいつでもいいのかね?
恭遠君たちの準備が整っているなら、
今すぐ始めても問題ないよ。
カールでは、行くとしようか。
PLUS ULTRAだ!
ローレンツはっ!
カール最後のひと仕上げもしておこう。
……ベルガー、この先にはコークの山があるぞ。
ベルガーうへぇっ、マジかよ!
カールさあ、進め! コークを目指して全速前進!
ベルガーうおおおお~~~!!
ローレンツたくみなモルモット1号さばき……さすがはカール様です。
恭遠ははは……ある意味、チームワークは抜群みたいだな。

エピローグ

ベルガーうおおおおお~~~っ!
コーク! ポテチ! ハンバーガー!! アルパチーーノッ!!
ベルガー……あり?
なんもねぇじゃねーかっ!!
恭遠おお、戻ったか、ベルガー。
すごい速さだったな。
カールふぅ、やれやれ。
彼のすばしっこさときたら、ネズミのようだな。
ローレンツええ……。
しかし、今回の訓練ではあの俊敏さが役立ちましたね。
ベルガーんなことよりコークの山はどこだよ!
100ダースくらいあるはずだろ!?
カール恭遠。
恭遠ああ、100ダースはさすがにないが、
〇〇君に頼んで、
談話室にコークとスナックを用意してもらっているよ。
恭遠模擬戦突破の報酬として、存分に食べてくるといい。
ベルガーよっしゃ~~~!!
コーク! コーク! ポテチ! ポテチ!
カールやれやれ、ようやく静かになったな。
恭遠はは……。
る、模擬戦のコースはどうだったかい?
カールそうだねー、多少トリッキーな部分もあったが、
あまり悪どいところもなくて順当なコースだったよ。
カール対ベルガー用の罠がないあたり、
多少手加減をされた気もするがねー。
ローレンツそうですね。
コークや漫画が置いてある休憩スポットがあれば、
ゴールは数時間から数日遅れたことでしょう。
恭遠君たち2人はオーストリアの要人でもあるからね。
罠のようなものはたしかに配置が少なかっただろう。
けれど、難易度としてはなかなか高かったはずだが……。
ローレンツふふ……カール様の絶対高貴の輝きを前にすれば、
どんな道も拓けるのだ。
カール君も、今回はなかなか冷静に、
落ち着いて敵役に対処できていてよかったと思うよー。
ローレンツカール様……っ!
カール……おっと。動いたらすっかりお腹が空いてしまった。
談話室には、僕たちが食べるものも何かあるだろうね?
ローレンツええ、カール様。
料理人にステーキ肉の準備を頼んでおります。
カールほう……ローレンツ、よくやった。
次の目的地は談話室……行くぞ!

【イギリス】Musketeers march~イギリス~

2022年11月30日14:00~12月14日13:59

イギリスグループの貴銃士が有利。

プロローグ

恭遠やあ、皆集まったね。
スナイダーも来てくれて嬉しいよ。
スナイダー訓練に大して興味はないが……
一筋縄ではいかない強敵がいると聞いたからな。
エンフィールドうんうん、その調子でこれからは、
授業や訓練にも積極的に参加してくれよ!
スナイダー断る。
エンフィールドちょっ……せめてもう少し考えるくらいしたらどうなんだ!?
ライク・ツーはぁ……こいつらは相変わらずキャンキャンうるせぇな。
スナイダーまったくだ。
ライク・ツーいやお前も──って、たしかにうるさいのはそっちだけだな。
マークスそんなことより、訓練は何をするんだ?
特別な訓練だと聞いたが……マスターは一緒じゃないのか。
恭遠今回の訓練は、フィルクレヴァート士官学校と、
連合軍イギリス支部が共同でセッティングした模擬戦だ。
恭遠各国ごとの貴銃士でチームを組んで参加してもらうよ。
〇〇君は参加しないが、
訓練後の君たちをねぎらうために準備をしてくれている。
ライク・ツーふーん。
あいつも参加した方が実戦に近くていいと思うけどな。
マークスライク・ツー……あんたもたまにはいいことを言うんだな。
マスターと一緒がよかった。
マークスだが、マスターが俺たちのために
何か準備をしてくれているのは嬉しくて……複雑だ。
スナイダーおい、恭遠。
模擬戦とやらはもう初めていいのか。
恭遠ええと、最後に主旨を少し説明させてくれ。
今回の訓練の目的は、これまでに培ってきたチームワークを
実戦に近い形で試し、発揮、さらに強化してもらうことだ。
エンフィールド培ってきた……チームワーク……。
ライク・ツー……主旨、合ってんのか?
スナイダーそんなものはどうでもいい。
マークスああ。さっさと終わらせてマスターのところに行く!!
ライク・ツーんじゃ、まあ……各個撃破ってことで。
エンフィールドえー……その、協力を試みることも大事だと思うのですが……。
恭遠はは……とにかく、君たちなりに存分に頑張ってきてくれ!

エピローグ

エンフィールドはぁぁ~~……。
恭遠ど、どうしたんだ、エンフィールド。
大丈夫か……?
エンフィールド恭遠教官……ああ、なんとか無事に戻ってきたのだと思うと、
気が緩んでどっと疲れが……。
ライク・ツーハッ、何へたばってんだよ。
普通に訓練してりゃ、言うほど大した難易度じゃないだろ。
スナイダー……情けないな、エンフィールド。
おまえを俺に改造してやれば、泣き言なぞほざかなくなるか?
エンフィールド改造は嫌だって言ってるだろ……!
マークス……破壊した的の数108……いや、109か?
かわしたトラップは22、俺が一番活躍した場面が38……。
マークスよし、だいたい合ってるはずだ……!
これでマスターに俺が一番だと褒めてもらおう……!
スナイダー……おまえが一番だと?
ふははは……面白いことを言う。
スナイダー…………。
エンフィールドちょっ……!! スナイダー!!
仲間に向けて銃を構えるのは駄目じゃないか!!
恭遠なるほどな……道中で何があったかおおよそわかったよ。
エンフィールドの疲れは精神的なものかな……。
ライク・ツーこの訓練が「チームワークの向上」に役立つのか
すっげー疑問が残るな。
恭遠はは……でも、こうして無傷で訓練を終えられたのは、
十分すぎる結果だと思うよ。
恭遠さ、君たち。
〇〇君が談話室で待っているはずだ。
早く行くといい。
マークスハッ……! マスターーッ!!
エンフィールドわっ!
ライク・ツー今日一の機動力だな、あいつ。
スナイダー…………。
エンフィールド君、また何も食べてないのかい?
ほら、〇〇さんなら君が口にできるものも
何か用意してくださってるはずだよ。行こう。
スナイダー……そうしてやろう。
ライク・ツー運動のあとは栄養補給早めにしねーと筋肉に悪いしな。
俺も、シャワー前にぱっと行ってなんか軽く食うか。

【日本】Musketeers march~日本~

2022年11月30日14:00~12月14日13:59

日本グループの貴銃士が有利。

プロローグ

十手各国ごとの貴銃士で組んでの訓練かぁ……!
なんだかわくわくするね。
日本にちなんだ試練とかもあったりするのかな?
八九日本にちなんだ……?
あー、トリモチの罠とか?
十手おお……それは厄介だね。
身動きが取れなくなっては危険だ。
あとは撒菱なんかも恐ろしいな。
在坂足を潰せば、たとえ逃げようとも動きが鈍くなる……。
在坂は、戦法としては合っていると思う。
だが、この訓練に使われるかはわからない……。
邑田ほっほっほ。
在坂の靴であれば、撒菱も避けられよう。
賢いのう、在坂は。
八九え……その高下駄みてぇな靴、撒菱避けだったわけ……?
在坂……どうだろうか。
わからないが、在坂はこの靴が気に入っている。
水たまりに入ってしまっても、足が濡れない。
八九へぇ……たしかに。それは普通にいいな。
薄底のスニーカーで思いっきり突っ込んで、
じわっと水が染みてくんのマジで最悪だからな……。
十手うんうん。
足元が濡れるというのは、なんとも言えない不愉快さがあるよね。
在坂ならば、八九と十手も在坂のような靴を履けばいいだろう。
邑田それはどうかのう……。
二本歯ゆえ安定感はそれなりにあろうが、
そなたらにこれが履きこなせるかえ?
八九&十手うーん……。
恭遠……靴談義で盛り上がっているところすまない。
そろそろ模擬戦を開始しようと思うんだが、準備はいいだろうか?
十手おお、恭遠教官!
訓練開始の時間だね。これは失敬。
恭遠いや、構わないさ。
事前にある程度聞いているかと思うが、
今回の訓練は、各国の貴銃士でチームを組んで挑戦してもらう。
恭遠人数や特性が違うから、模擬戦コースも少しずつ違うんだ。
君たちに課せられるのは『Operation:Japan』!
恭遠フィルクレヴァート士官学校とイギリス支部で作った
君たちの力を大いに示せる挑戦的なコースだ。
協力して、無事に完走を目指してくれ!
邑田うむうむ。わしと在坂は相性抜群であるからの。
協力にはなんら問題なしじゃ。
邑田八九、十手、そなたらもしかとついて参れ。
無論、そなたらが先導しても構わんがの。ほっほっほ。
十手おう! 実弾の射撃では御三方に任せる場面もあるだろうが、
俺も全力で頑張るよ!
八九……俺はだりぃからぼちぼち……な。
在坂…………。
邑田……む? 何やら戯言が聞こえた気がしたが。
聞き間違えかのう? どれ、もう一度言ってみよ。
八九なんでもないっす……頑張ります……。
邑田よし、では行こうかの。ほっほっほ。

エピローグ

八九ぜぇ……はぁ……クソッ、ふざけたコース作りやがって……!!
偽のゴールテープと落とし穴ってなんだよ!!
十手いやぁ、まさかあんなものがあるとはね……。
すっかり騙されて恥ずかしいよ……。
在坂ゴールが見えた途端元気になった八九が、
すぽっと穴に嵌って消えていく姿……在坂は気に入った。
面白かったと思う。
邑田ほっほっほ。
在坂の愛い顔がみられて重畳であった。
邑田よくやったぞ、八九、十手や。
十手うーむ……褒められるのもなんとも複雑……
いや、せめて笑ってもらえたならよかったのか……?
八九俺らをエンタメにしてんじゃねーよ!!
恭遠はは……桜國幕府自衛軍協賛のトラップにかかってしまったか。
でも、さすがにいいタイムでの走破だったな。
皆、お疲れ様。
八九うっす……。
つーか、トラップ部分は自衛軍プレゼンツかよ……!
十手油断大敵と今一度肝に銘じるいい機会になったよ。
なかなか疲れたけどね……。
邑田うむ。腕試しにはよい試練であったわ。
在坂在坂は、やりがいがあったと思う。
恭遠それを聞けば、準備に関わった教官や軍の関係者も喜ぶだろう。
コースを考えた人たちに伝えておくよ。
恭遠さ、4人とも疲れただろう。
〇〇君が軽食や飲み物を用意しているはずだ。
シャワーを浴びたら談話室に行ってみるといい。
在坂……!
在坂は、腹が減った。オムライスはあるだろうか?
恭遠
オムライスとさつまいもは用意しておくと聞いたよ。
それから、かまぼこたっぷりのうどんと味噌ラーメンも。
十手おお……俺たちの好物ばかりじゃあないか!
ゆっくり湯船に浸かって温まろうかと思っていたが……
それを聞いちゃあ、急いで談話室に行かないとだな!
邑田〇〇はまこと、感心なマスターである。
はよう行ってやらねばな。
八九おし、ファルがチーズと間違えて買ったっつってた高級バターと、
ストックのもやし使って、味噌バターラーメンにすっか……!

【ドイツ】Musketeers march~ドイツ~

2022年12月8日14:00~12月14日13:59

ドイツグループの貴銃士が有利。

プロローグ

恭遠やあ、全員集まっている、か──
ドライゼ──遅いっ!!
恭遠……!?
ドライゼジーグブルート。何をのんびり歩いている。
貴様は任務や作戦についている時もそんな動きをするのか?
気を引き締めろ!
ジーグブルートうるせぇな。
俺はのんびりあるいてたところで成功作様なんだよ。
雑魚敵どもにやられたりしねぇ、なんの支障もねぇ。
エルメ口答えは感心しないね。
普通の学校生活なら、一応は「貴銃士特別クラスの生徒」っていう
同じ立場だからお仕置きは駄目だって言われてるけど……。
エルメ今日は、結構気合が入った訓練だって聞いてるよ。
つまり、連合軍ドイツ支部で役職を持っている俺たちは、
君を上官として指導し、適切に訓練を行わせる必要がある。
ジーグブルートって、鞭構えんな!
ゴーストおお……おっかなぁ……。
エルメおや? いたの、ゴースト。
君はもう少し、存在感を出す訓練をしなさい。
ゴースト存在感……出そうとして出せたら、苦労せ……しない……。
ドライゼだが、実際問題として、
お前に気づかず味方が攻撃する可能性もある。
どうにかお前を目立たせたいものだ。
ジーグブルートハッ。電飾でも付けとけ。
ゴーストそんなエレクトリカルになるのは、
目立てたとしても、さすがに嫌、だ……。
恭遠はははっ。今日はそのあたりも含めて、
4人で協力しながら訓練に取り組んでみてくれ。
恭遠今回の訓練は本格的な模擬戦でね。
フィルクレヴァート士官学校と連合軍が共同でコースを作った。
ジーグブルートへぇ? つまらねぇ訓練とは少しは違うってことか。
恭遠ああ。君たち4人それぞれの特性を活かして、
誰かが苦手な部分があれば補い合い、協力して取り組んでくれ。
この模擬戦には、チームワークを試す意味もあるからな。
ドライゼチームワーク……要するに、統率が重要だということだな。
勝手な行動は慎むように、ジーグブルート。
エルメ単独行動は厳禁だよ。
やるからには完璧に、速やかにこなそう。
ジーグブルート言われなくてもやってやるよ。
恭遠では、健闘を祈る!

エピローグ

ジーグブルートっしゃ、完全走破だ!
恭遠おお、早かったな!
みんなお疲れ様。模擬戦はどうだったかい?
ドライゼそうだな……練り上げられているいいコースだった。
実戦で役立ちそうな部分もあり、今後の訓練にも活かしたい。
エルメうん、そうだね。
今度ドイツ支部に行ったら、早速訓練メニューの見直しをしよう。
ゴースト……あのマッスルメニューが、
もっと進化する、のか……。
ジーグブルートあの訓練な……。こいつら、ドイツ支部の連中を、
ジャングルで1年くらいサバイバルできるようにしてぇのか?
ゴーストそうかもしれ……ない……
ドライゼ……何を他人事のように喋っている?
無論、お前たちもドイツの貴銃士として参加するものだ。
ジーグブルート&ゴースト……!?
恭遠〇〇君とライク・ツーが話していたあれか。
ユニークでハードらしいね。俺も少し気になるよ。
ジーグブルートへぇ? 元レジスタンスの司令官のお手並み拝見だな。
恭遠ははは……お手柔らかに頼むよ。
恭遠ああ、それから。
〇〇君が、訓練で疲れている君たちのために
軽食やお茶の準備をしてくれているんだ。
恭遠君たちの好物を中心に談話室に揃っているはずだから、
このあと行ってみてくれ。
ゴーストスパゲッティはある……だろう、か。
なかったら……ソースだけでも持っていこう……。
ドライゼ好意に感謝して、俺はカリーヴルストセットを持っていこう。
エルメはレバーヴルストでどうだ?
エルメいいね。
訓練後の鉄分補給にちょうど良さそうだ。
ドライゼでは、談話室へ駆け足!
もたもたするなよ。寮に戻るまでが訓練だと思え!
ジーグブルートはぁ……仕方ねぇ。やってやるか。
当然、一番に着くのは俺だからな。
負けて吠え面かくんじゃねぇぞ!
ゴースト(存在感消してのんびり歩いとこ……)

【ベルギー】Musketeers march~ベルギー~

2022年12月8日14:00~12月14日13:59

ベルギーグループの貴銃士が有利。

プロローグ

カトラリー大事な訓練だって言われたから来てあげたけど……
ミカエルの演奏を聴くよりも大事なわけ?
ファルおや。随分な自信ですねぇ、カトラリーさん。
あなたは軍用銃ではないのですし、連合軍と共同の任務で
スムーズに動けるように練習しておくのもいいと思いますが。
カトラリー何それ。僕がいつも任務でモタモタしてるって言いたいの!?
ファルいいえ?
ただ、音楽鑑賞と軍事訓練を同列に並べて
その有用性を比較するのはナンセンスだと思ったまでですよ。
カトラリーちょっ……僕のこと馬鹿にしてるだろ……!
僕だって別に訓練がどうでもいいって思ってるわけじゃないし!
ファルおや、そうですか。
ミカエルふふ……2人とも、楽しそうだね。
僕はピアノを弾いて応援しよう。
ミカエルグランドピアノは運べないと言われてしまったのだけれど、
ミニピアノなら持ってきているからね。
カトラリー重厚感はないけど、あのピアノの音も、
ミカエルにかかればすごく綺麗な音色になるよね。
ふふっ、楽しみだなぁ……!
ファルでは、いつも通りミカエルさんは戦力外ということで。
恭遠教官、訓練内容はどういったものなんです?
恭遠実戦を想定した模擬戦コースを走破するものだ。
今回は国別にチームを組んで挑戦してもらい、
これまでに培ってきたチームワークを──……
ミカエル~~~♪ ~~♪
ファルチームワーク、ですか。
恭遠はは……まあ、ほどほどに協力しつつ、
それぞれの強みを活かして頑張ってくれ。
恭遠ただ、油断は禁物だぞ?
フィルクレヴァート士官学校と連合軍イギリス支部が作り上げた
なかなかの難関コースだからな。
カトラリー……それ、実質僕たち2人だけで大丈夫なの?
ファルさあ……?
元々ミカエルさんはあまり考慮に入れられていないのでは?
ファルミカエルさんの銃が役立ちそうなところでは、
私かカトラリーさんが彼の銃を借りて使えばいいですし、
さほど問題ないと思いますがねぇ。
カトラリーそれもそっか。
ファルでは、行きましょう。
ミカエルん……まずはワルツを奏でよう。
恭遠気をつけて、頑張ってくれ……!

エピローグ

恭遠おお、戻ったか。
お疲れ様! 模擬戦はどうだったかい?
ファルまずまず、といったところでしょうか。
私たちそれぞれの銃を使うのが効果的な場面もあって、
嫌でも協力せざるをえないコースでしたね。
恭遠ははは。カトラリーはどうだ?
カトラリーミカエルの銃を使ったから、
手がまだビリビリする感じがする……。
カトラリーはぁ。今日はナイフとフォークが綺麗に使えないかも。
恭遠やっぱりミカエルは演奏に専念していたんだな……。
ミカエル何か問題があったかな。
訓練はスムーズに進んだと思うのだけれど。
恭遠いや。今回は3人での訓練だから、
君たち自身でやりやすいようにしてもらって構わないさ。
ファルでしたら、特に問題はありません。
不慣れなミカエルさんが軽機関銃を扱うより、
カトラリーさんの方がまだ多少マシでしょうし。
カトラリーマシって……失礼だなぁ!
僕、手がプルプルになるまでかなり頑張ったんだけど!?
カトラリー見てよ、この震え。もう、夕食はリゾットとかにしようかな。
スプーンだけで食べられるし。
動き回ってヘトヘトでお腹すいたし。
恭遠……おっと、そういえば伝え忘れていたよ。
〇〇君が、君たちが訓練で疲れているだろうと
軽食やお茶を用意してくれているんだ。
恭遠リゾットがあるかはわからないが、
サンドイッチや焼き菓子はあると言っていたな。
談話室で待っているはずだから、行ってくるといい。
ミカエルティータイムだね。
この間、バラのジャムをもらった気がするから……
それも持っていこうかな。
ファルでは、私はチーズと赤ワインを。
先日また買いすぎてしまったので、皆さんもどうぞ。
カトラリー僕は……十手がこの間くれた、
クリマンジューってやつでも持っていくよ。
カトラリーそれじゃ、身支度したあと談話室に集合ね!

【1.5周年記念】ローズガーデンパーティ

2023年5月19日14:00~6月1日13:59

【Kiss Your Past】シリーズのカードが有利。

プロローグ

マークスマスター、もうすぐだ。
主人公【どこに向かってる?】
【どこまで行くの?】
マークスそれは……つくまで秘密だ。
だからこのまま目を閉じていてくれ。
大丈夫だ、俺がちゃんとマスターの手を引いて案内するからな!
マークス……よし、ここがいい。
マスター、目を開けてくれ。
十手〇〇君、ようこそ!
ろぉずかぁてん……ええと、なんだっけ。
つまりは、薔薇の花見茶会だ!
ライク・ツーはぁ……ローズガーデンパーティーな。
カール庭園で薔薇がきれいに咲いたから、ここに決めたんだ。
美味しいお菓子を伴にお茶を楽しみ、
ゆっくり語らおう……という主旨さ。
エルメ〇〇の慰労も兼ねた催しだよ。
リラックスできるといいけれど。
マークスどうだ? マスター。
マスターもこの眺めを気に入ってくれたか?
主人公【もちろん!】
【すごく綺麗だね】
マークスよかった……!
ミカエルオールド・ローズの濃厚なダマスク香、
アルバ系の爽やかな香り……
複雑に混じり合って、極上のハーモニーを奏でているね。
ミカエルここに融合する音楽があれば、
素晴らしい茶会になりそうだよ。
カールおや、では君が演奏するかい?
ミカエルああ……それはいい。
誰か、僕のピアノを持ってきておくれ。
ペンシルヴァニア食べ物を用意したのは、
ライク・ツーやフランスの貴銃士だったか……?
花びらがたくさん散らされていてすごいな……。
エルメへぇ、芸術的だね。
花って食べられるんだ。栄養あるのかな?
ライク・ツーエディブルフラワーの薔薇はビタミン豊富で、
抗酸化作用も強いって言われてるんだぜ。
ライク・ツー見た目が綺麗なだけじゃねぇ。
香りもよけりゃ栄養的にも優れてるってわけだ。
ペンシルヴァニアそうなのか……!
薔薇はすごいな。

グラースおいおい、マークス。
いつまで〇〇をぼーっと突っ立たせとくつもりだ?
グラースエスコート役に手を上げたんなら、
最後まできっちりエスコートしろっての。
マークスエスコートの最後……? 何をすればいいんだ?
グラース何ってそりゃあ……おい、〇〇。
ほら、お前の席はここだぜ。
グラース今日は特別に、この僕が給仕してやろうか?
主人公【本当に?】
【ありがとう】
マークスおお……そうやって椅子を引くんだな。覚えたぞ!
十手よぉーし、みんなも席についてくれ!
カールローズティーは行き渡ったようだね。
では……楽しいガーデンパーティーの始まりだ!

エピローグ

ペンシルヴァニア……楽しい時間だった。
ケンタッキーが、森にばかり行くなと言うのもわかる。
士官学校で過ごす時間も……いいものだな。
十手うーん……ケンタッキー君がペンシルヴァニア君を止める理由は、
またちょっと違う気がするんだが……。
十手まあ、とにかくだ。
みんなでこうして楽しい時間を過ごせてよかったよ!
マークスああ。
マスター、これからもまた時々、こういう催しをしよう。
主人公【いいね】
【そうしよう】
グラースそういや去年の今頃も、パーティーしたよな。
あの時はジョージが撮った写真を見てさ。
グラースヘッタクソな写真も多かったけど、
あれはあれで面白かったぜ。
ライク・ツーそうか……あれからもう1年か。
早いもんだな。
ライク・ツーあいつ、今日もあちこちで写真撮ってたから、
現像できたら確認しようぜ。
カールどれくらい上達したか楽しみだねー。
ま、然程上達していなくても、
彼の解説を含めて1つの作品として楽しめそうだが。
ライク・ツーははっ、たしかに。
エルメ…………。
主人公【何か考え事?】
【どうかした?】
エルメああ……いや……。
少し、不思議に思ったんだ。
エルメ毎秒、毎分、毎時……毎日。
世界中の人たちが、いろんな思考・選択・行動をしながら
積み重ねていった日々の足跡が、歴史になっていくわけだよね。
エルメ今日こうして穏やかに過ごしたひとときも、
いずれ俺たちの『歴史』の1つになるのかと考えると、
当たり前のようで、不思議なことに思えたんだ。
ミカエル……やや硬質だけれど詩的だね。
きみの考えは、即興曲に通じるところがある。
マークス……マスター。さっきから聞いていたんだが、
あいつらの話はわかるようでわからない。
マスターにはわかったか?
主人公【1日1日が大切ってことかな】
→マークス「マスターはすごいな……! それならわかるぞ。
俺も、マスターと過ごす毎日が大切だ!
大切にしたいと思っている!」

【今この時も歴史であり思い出ってことかな】

→マークス「そうか……!
だいたいわかった気がするぞ、マスター……!」
マークス俺は、これからもマスターとたくさんの毎日を重ねて、
もっとたくさん大切な思い出を作っていきたい。
十手いいねぇ、マークス君!
俺も大いにに賛成だよ。
カールうむ。いい心構えだねー。
では、こういうのはどうだ?
カール今日は甘味を十分に楽しんだから、
明日は極上の肉三昧だ!
マークス……はっ!
じゃあ明後日は、マスターと俺でカレーを作って食べる!
十手えっ! ええとそれじゃあ、明々後日は……
団子を作って花も団子もの茶会ってのはどうだい!?
ライク・ツー……なんで食べ物縛りになってんだ……?
ペンシルヴァニアむ……食べ物に限らなくていいのなら、
ハイキングに行くのもいいな。
主人公【楽しみがいっぱいだ!】
【これからが楽しみだね】
グラースははっ!
強欲に楽しんだもん勝ちだぜ? 〇〇。

名探偵ジョージと補習からの脱出

2023年6月19日14:00~6月29日13:59

「【Great Detective】ジョージ」のカードが有利。

プロローグ:舞い降りた赤点

恭遠それではこれから歴史のテストを返却するが──
恭遠今回は大変残念なことに、赤点が6名もいる。
一同6人……!?
ライク・ツー赤点って25点以下だよな。
どうやったらそんな点数取れんだよ。
ローレンツモルモット1号が6人のうちの1人である確率は
……100%だ。
シャスポーおい、グラース。
君は大丈夫だろうね?
フランス貴銃士の名に泥を塗るんじゃないぞ。
グラース……さ、さあ、な……。
カトラリー(ミカエル……まさかね……?)
ジョージぐー……ジャンボ……!
恭遠名前を呼ばれたら取りに来ること。
グラース。
グラースどれどれ…………うっ!
シャスポーグラース、見せるんだ。
恭遠続いて……これは無記名だが、
筆跡からしておそらくシャスポー。
シャスポーえっ!? 僕が名前を書き忘れた!?
恭遠無記名は0点だ。
シャスポーそんな!!!
グラースOh là là! お兄様が最下位だぁ!
恭遠次は──

恭遠最後だ。ジョージ。
ジョージむにゃ……。
シャルルヴィルジョージ、起きなよ~!
ジョージんあ! ふぁい!
恭遠はぁ……。
恭遠赤点の者は3日後に再試験だ。もちろん問題は作り直す。
再試験で70点以上に達しなかった場合、
週末に補習を行うぞ!
ジョージふぁ~あ……17点かぁ。
ラッキーセブンの7がついてるぞ☆ ラッキー☆
シャルルヴィルジョージ、今の聞いてた?
再テストだよ。大丈夫なの?
ジョージえーっと、3日後にまたテストで、週末はホシューだっけ。
ジョージ週末……週末?
ジョージああーっ!

第2話(拠点4クリア後)

ケンタッキー補習かぁ。頑張れよ。
俺たちは遊園地でエンジョイしてくるからさ!
スプリングフィールド残念です……一緒にジェットコースター、
乗りたかったですね……。
ジョージ待って! 見捨てないでくれよぉ!

恭遠が補習を予告した日──つまり今度の週末、
ジョージは〇〇やアメリカの貴銃士たちと
遊園地に行く予定があったのだ。

主人公【再テストはなんとかなりそう?】
【頑張っていい点取ろう】
ペンシルヴァニア俺が一度でクリアできたんだ。
頑張ればなんとかなる。
ケンタッキー32点の奴にそれを言う資格はねぇぞ?
ジョージ頑張ればなんとかなる……そうだよな。
……よし、オレ諦めない!
エンフィールド、勉強を教えてくれないか?
エンフィールドええ、それはもちろんですが……。
ジョージ師匠は授業中ほぼ寝ていましたよね。
エンフィールドこの範囲を3日で暗記……僕ならできますけど
ジョージ師匠には難しいかもしれませんよ?
ジョージがーん!!
主人公【や、やれるだけやろう!】
【いい勉強法はないかな】
ケンタッキーそうだなー。要はやる気の問題だもんな。
カタチから入るってのはどうだ?
ジョージカタチ?
ケンタッキー頭良さそうな格好とか、髪型とかするわけ!
そしたらできる!って気にならねぇ?
スプリングフィールドそんなものでしょうか……?
ケンタッキーたとえばさ、俺の伊達メガネ貸してやるよ。
秀才つったらメガネだもんな。
エンフィールドまあ……ジョージ師匠は素直な方ですから、
効くかもしれませんね。
エンフィールドでは、僕がメガネと暗示をかけて差し上げます!
ジョージおう! 頼むぜ!
エンフィールドジョージ師匠は、勉強ができるようにな~る……
飲み込みが早くて頭の回転も人一倍……
いや人三倍にな~る……!
ジョージ…………。
ジョージ……!
ケンタッキーおっ、似合ってるじゃん!
ジョージサンキューな、ケンタッキー、エンフィールド!
頭が冴えて、才学非凡ってカンジだ。
早速図書館に行くぞ!
エンフィールド……!?

 
第3話(拠点9クリア後)

シャルルヴィル今、ジョージの口から難しい言葉が聞こえたような……?
ジョージ教科書の72ページから120ページが出題範囲だよな。
8世紀の東アジア世界から中世ヨーロッパの繁栄……と。
ジョージ図書館の閉館時間まではあと3時間か。
1時間で10ページ分を暗記するとして、
今夜は30ページ進めよう。
ジョージそれじゃあ皆、また明日の1限で。
Good Bye☆
一同…………。
エンフィールドみ、皆さん見ましたか!?
ケンタッキーああ、見た!
エンフィールドジョージ師匠が……ジョージ師匠が……!
エンフィールドかっこよくなっていました!!
ケンタッキーたち……!
主人公【じゃなくて!】
【人が変わったみたいだったよ!?】
ケンタッキーふぅ……思わずコケちまったぜ。
メガネの暗示が思った以上に効果があったみたいだな。
スプリングフィールドでも、あの感じなら本当に
テストもうまくいくかもしれませんね。
ペンシルヴァニアだといいが……。

ジョージふんふん……興味深いなぁ。
こうやって毛織物工業は発展してきたんだ!
ジョージ有力都市同士の都市同盟……
ハンザ同盟やロンバルディア同盟が
その経済的利益を守っていたわけか。
主人公【ジョージ!】
【はかどってる?】
ジョージお、〇〇にエンフィールド!
見に来てくれたのか?
エンフィールドはい! 進み具合はいかがですか?
ジョージそれがさー、もうテスト範囲の暗記終わっちゃったんだ。
エンフィールドええっ!? 50ページ分ですよ!?
ジョージうん!
ぱらぱらっと読んだだけで、頭に入っちゃった。
主人公【ウソ!?】
【すごすぎる!】
ジョージだから教科書を初めから読み直してるんだよ。
そうしたら、もっと詳しく知りたいって欲求も出てきて。
ジョージなんで?どうして?が止まらないんだ!
テーマごとに詳細を掘り進めていくとさ、
知的好奇心がそそられるのなんのって!
エンフィールドま、まさかこの、机の上に積まれている本は
ジョージ師匠が……?
ジョージうん! 読み終わったぜ。
ジョージオレ、知らなかったよ。
歴史がこんなに楽しいなんて……!
ジョージこの本の中にさ、夢と冒険、ロマンが詰まってるんだ!
エンフィールド夢と冒険とロマン……!?
ジョージ特に好きなのは大航海時代だな。
まだ見ぬ世界を目指して海に出るのってワクワクするぜ!
ジョージ遠洋航海が可能になったのは羅針盤のおかげなんだ。
それまでは星や太陽から方角を把握してたんだけど、
曇や雨の日は迷っちまうだろ?
ジョージそんな羅針盤はルネサンス三大発明のうちのひとつ。
他には活版印刷、火薬があるぜ。
オレたちにも縁深いよな!
ジョージ当たり前に読んでるこの本も、
印刷の歴史を知るとすごさがわかる……!
この技術革命もまたロマンだよなぁ~☆
エンフィールドジョージ師匠……!
歴史も本も、好きになってくださって嬉しいです!
エンフィールド僕のおすすめの本を読みませんか?
革命戦争のレジスタンスたちの手記なんですが、
それこそ素晴らしいロマンでして……!
ジョージWow! もちろん読むぜ! ロマンは……。
ロマン……! ……!
ジョージ…………。
主人公【どうかした?】
【ジョージ?】
ジョージんっ? なんかおかしかったか?
そういえばおでこが熱いような……気のせいだな☆
エンフィールドだ、大丈夫でしょうか……?

メガネの暗示によって頭がよくなったジョージは、
3日後の再テストを100点満点で終え、
週末の遊園地も思いっきり楽しむことができたのだった。

──が……!

エピローグ:天才の代償

ジョージうぅ……ぐるぐるするぅ……。
シャルルヴィルジョージ、冷たいお水持ってきたよ!
ジョージありがとうシャルル……うぅぅ……。

遊園地から帰った途端、ジョージは高熱に倒れた。

ペンシルヴァニア知恵熱というやつかな……。
慣れない勉強をしすぎたんだ……きっと。
スプリングフィールド心配ですね……。
エンフィールドたまに様子がおかしいことがあったのですが、
本のことで語り合えるのが楽しくて、止められず……!
エンフィールド僕を許してください、ジョージ師匠ーっ!
主人公【かわいそうに……】
【メガネの暗示はもう使えないね】
ケンタッキーやっぱズルはだめっすね。
真面目に勉強しろってことっすよ!
ジョージ勉強はいやだぁ……!
シャルルヴィルでも、頭がいいジョージって違和感があったから……
戻ってくれてよかったかも。
シャルルヴィル早くよくなるといいね、ジョージ!

高熱は一週間ほど続き、回復したあとには
休んでいた間の補習が待っていたのだった──。

極上の南国バカンス!バリ島5泊6日の旅

2023年7月14日14:00~7月20日13:59

「【オム・ファタール】タバティエール」のカードが有利。

プロローグ:バリ島に到着!

主人公【やって来ました!】
【南国リゾート、バリ島!】

〇〇はシャルルヴィルから招待を受け、
夏休みのバカンスにバリ島へやってきた。

フランスの貴銃士たちは一足先に着いており、
〇〇を出迎えてくれる予定だ。

主人公【待ち合わせはここのはず……】
【待っていればいいのかな?】
タバティエールおーい、〇〇ちゃん!

どこからか、自分を呼ぶタバティエールの声が聞こえた。
しかし、見回してもそれらしい人影はない。

主人公【あれ……?】
【声はどこから?】
タバティエールここだ、ここ!
後ろだよ!
タバティエールいやぁ、探させてごめんな。
ちょいと早めに着いたもんだから、ベンチで休んでたら……。
タバティエールこの通り、こいつらの休み場にもなっちまってさ。
くつろいでるところ動いちゃ悪いだろ?
大きな猫にゃ~ん♪
主人公【そんなことに!】
【人気者だね】
オウムテレマカシー!
主人公【喋った!】
【なんて言ったの?】
タバティエールTerima kasih、インドネシア語でありがとうだってさ。
〇〇ちゃんを歓迎してるのかもしれないぜ。

オウムは〇〇の肩へと飛び移る。

オウムテレマカシー! テレマカシー!
タバティエールははは! 好かれちまったな。
さすが〇〇ちゃんだ。
シャスポーたちおーい!
シャスポー〇〇! 待ってたよ。
無事に着いてよかった!
シャルルヴィルタバティさんとはもう合流できたんだね。
グラースさあ、早く船に乗ろうぜ。
今日はレンボンガン島のビーチで焼くんだからな!
主人公【焼く?】
【何を?】
グラースもちろん、肌をこんがりとだ。
バカンス明けに日焼けしてるのは豊かな証拠だからな。
働かずリゾートでのんびりできるゆとりを見せつけてやれ。
シャルルヴィルふふっ、タバティさんはもう、結構日焼けしてるね。
タバティエールああ、ビーチで昼寝したらこんがりと。
グラース、焼くならサンオイルは持ってきたな?
グラースもちろん。美しい日焼けにサンオイルは必須だ。
〇〇、僕の背中にオイルを塗ってくれるだろ?
シャスポー兄の僕が塗ってやろう。
グラースシャスポー、てめぇは口出すな!
シャルルヴィルアハハ!
ともかく、レンボンガン島にレッツゴー!

第2話(拠点3クリア後)

船に乗り込み30分ほど──
レンボンガン島に到着した一同は、再び小舟に乗り換え
島の裏側へとやってきた。

シャルルヴィルわ~……! 水が透き通って本当にキレイ!
ここで海に入れるの?
ツアーコーディネーターはい、シュノーケリングを楽しみましょう!
運が良ければウミガメにも出会えますよ!
ツアーコーディネーターどうぞ、フィンとマスクとシュノーケルです。
準備ができたら早速Go!ですよ!
主人公【はーい!】
【Let’s Go!】
グラースちょっと待ってくれ!
どうつければいい?
シャスポーこれで本当に水中で息ができるのか? やり方は?
タバティエールマスクを頭につけて、シュノーケルを口に咥える。
んで、口から吸って口から吐くんだ。
タバティエールいいか、焦らずゆっくりだぜ。
ちょっと水面に顔をつけてやってみな。
シャスポーうっ、水……でも、……む、むぐぅ……!
グラースもごもご……。
シャスポー&グラース……シュコー……シュコー……。
タバティエールいい感じだ!
シャルルヴィルねえねえ、早く!
きれいなお魚がいっぱい泳いでるよ!
タバティエールあ!
見なよ〇〇ちゃん、あの珊瑚の中!
主人公【ウミガメだ!】
【近くに行こう!】

ウミガメをめがけて潜っていく〇〇。
タバティエールたちも追いかけるが──

グラース──ゴボッ!
タバティエールグラース!?
グラースゲホッ! ゲホッ!
海水がっ……! ゴホッ……!
タバティエールおいおい、完全に潜ったあとは息を止めないとだめだろ!?
水中で吸ったら水が入ってくるっての……!
グラースそ……それを先に言えっ!
シャルルヴィルあ、ウミガメがこっちに来るよ!
ツアーコーディネーターウミガメは我々と同じ肺呼吸する生き物なので、
呼吸のタイミングで水面に上がるんですよ。
グラースそれも先に言えっ!

ウミガメに寄り添い、〇〇とシャスポーが
水面に上がってくる。

タバティエール〇〇ちゃんは泳ぎが上手だな。
シャスポー本当に。
人魚みたいにスルスルと……まったく敵わないよ。
主人公【照れるな】
【皆もすぐ慣れるよ】
グラースよし、リベンジだ。
僕も華麗な潜りを習得してやる!

第3話(拠点5クリア後)

シュノーケリングを堪能した〇〇たちは、
続いてマングローブの森へやってきた。

シャルルヴィルわ、河口に森ができてる!?
グラース陸なのか海なのか川なのかわかんねぇ不思議なとこだな。
水から根っこがわさわさ生えてるぜ。
ツアーコーディネーターさぁ、あそこが入口です。
マングローブの森の中に入っていきますよ~。

小舟がマングローブの木々の間の狭い道へ入っていく。
水に浮かぶ樹木のトンネルのような不思議な光景に、
全員が心を奪われた。

タバティエール静かで……涼しくて……。
シャスポー別世界みたいだな……。
シャルルヴィル癒やされるねぇ……。
グラースん? 黄色い葉っぱが降ってきた。
ツアーコーディネーターああ、それは“犠牲の葉”です。
マングローブの葉を見てみてください。ほとんど緑ですが、
ところどころ、黄色い葉っぱがあるでしょう?
タバティエールおお……本当だ。
ツアーコーディネーターグラースさん、ちょっとその葉っぱを舐めてみてください。
グラースえ!? 大丈夫なのか?
ツアーコーディネーターはい、大丈夫です!
グラースじゃあ……。
……ん! 塩辛い?
ツアーコーディネーターそうなんです。塩の味がするんです!
ツアーコーディネーター汽水域に生えるマングローブは、
樹の中に貯まった塩分を古い葉に集めて、
排出する能力があるんですよ。
タバティエールへぇ……!
だから海との境目でも生きていけるのか。
シャルルヴィルなるほど……植物の知恵ってすごいや。
帰ったらジョージに教えてあげよう♪

第4話(拠点8クリア後)

午後になり、バリ島に戻った一行は
最南部に位置するウルワツ寺院にやってきた。

ツアーコーディネーターケチャックダンスのチケットを買ってきますから、
少しここでお待ち下さいね!
主人公【はーい!】
【お願いします!】
サルキキッ。
シャルルヴィルわ、お猿さんがいる。
人に慣れてるんだね、かわいいな~。
タバティエール危ないシャルルくん!
サルキィッ!
シャルルヴィルひぇっ!

サルは一瞬のスキをつき、
シャルルヴィルが持っていたポーチを奪った。

シャルルヴィルあああ! スフィーとジョージへのお土産が!
グラースうお……やるな。手つきが慣れてやがる。
シャスポー感心してる場合かい?
先輩が被害を受けているのに。
グラースって言いつつ、お前も見てるだけじゃないか。
シャスポーだって……怖いだろ、サル。
シャルルヴィルそんなぁ~!
主人公【どうしよう!?】
【取り戻せない?】
タバティエール大丈夫だ。俺も初日にやられたんだよ。
そこでこれを持ち歩くようにしたのさ。

タバティエールはおもむろにポケットに手を入れる。
取り出したのは、小ぶりのバナナだ。

サルキキ……!
タバティエールさー、物々交換と行こう。
あま~いバナナだぞ。おいしそうだろう……。
サルキィ……。

サルはバナナを奪うと、ポーチを置いて去っていった。

主人公【すごい!!】
【大成功だ!!】
シャスポー&グラースおお……っ!?
タバティエールここのサルは頭がよくてな。
身代金を要求することを覚えちまってるんだ。
みんなも、盗られないように気をつけろよ。
シャルルヴィルタバティさん、本当にありがとう!
も~、絶対に離さない。気を付けるよ!
ツアーコーディネーター皆さん、お待たせしました。
劇場へ行きましょう!

夕焼けに染まる大海原が目の前に広がる野外劇場は、
観光客で満員だった。

シャスポーすごい人だね。
人気の演目なんだ。
ツアーコーディネーター「ケチャックダンス」というバリ島の民族舞踊です。
迫力のあるダンスを合唱が素晴らしいんですよ。
中でもファイヤーダンスは一番の人気パートです!
グラースあ! 始まるぜ。男がいっぱい出てきた!

「チャッ!チャッ!」という独特な掛け声とともに、
上半身裸の男性たちがダイナミックに踊りだす。

神話の王子ラーマや、シータ姫、魔王、猿王……
様々な個性的なキャラクターが登場し、
ストーリーは盛り上がり……

興奮に包まれた1時間の上演はあっという間に
幕を閉じたのであった。

シャルルヴィルは~、面白かったね! すごい熱気だった!
ヨーロッパの演劇とは全然違ってて夢中になっちゃったよ。
シャスポーええ、ファイヤーダンスなんて本当にハラハラしましたよ。
火の上で踊るなんて! 足はどうなっているんだろう……!
グラースシータ姫のダンスも最高だったな。
誘拐したくなる魔王の気持ちもわかるぜ。
タバティエールははっ、楽しんでくれてよかった。
俺も度肝を抜かれたもんで、皆ともう1回見たいと思って、
コーディネーターさんに頼んだんだ。
主人公【タバティエール、ありがとう!】
【ありがとう、すごく楽しかった】
タバティエールどういたしまして。
さて、ディナーでも食べに行こうか。
おすすめの場所に案内するぜ!

エピローグ:あっという間の最終日

あっという間に迎えた、バリ島滞在最終日──。

シャルルヴィルすっ……ごく、楽しかった!
ね、タバティさん!
タバティエール一人旅と五人旅、
どっちも楽しめて最高の思い出になったよ。
タバティエールありがとうな、シャルルヴィルくん。
シャスポー、グラース。そして、〇〇ちゃん!
主人公【こちらこそありがとう】
【また来よう!】
シャスポー〇〇は昨日来たばかりなのに、
慌ただしくなっちゃったね。
次はもっとゆっくりできるよう、また計画するよ。
グラースなあ、僕の肌、どうだ?
短い間だったけど、それなりに焼けたよな。
シャルルヴィルそうだね、ちょっと小麦色って感じするよ!
タバティエールさんは南国の男って感じだし、
シャスポーも〇〇も、日焼けしたね。
グラース〇〇と揃って日焼けか。
一緒に旅行した証だな。いいじゃねぇか♪
グラース……ん?
何かひっかかると思ったら、人差し指の爪が割れてる。
〇〇、ちょっと治療してくれよ。
シャスポーおい、そのくらいで〇〇に頼むな!
主人公【いいよ】
【お安い御用】
グラースMerci.
タバティエール……あっ!?
シャスポー&シャルルヴィルああっ!!
グラースえ?
主人公【肌の色が戻っちゃった!】
グラースな、なんだと!?
シャスポー日焼けも熱傷の一つ……治療対象ってことか。
〇〇に図々しい願い事するからだ。
……ぷっ。
グラースく、くそっ!
これじゃ一人だけ旅行に置いて行かれたみたいじゃねーか!
タバティエールはははは! こりゃいいオチがついた。
グラースオチって言うな!

フィルクレヴァート夏祭り~縁日で遊ぼう!~

2023年8月22日14:00~8月28日13:59

「【夏宵に咲き誇る】シャルルヴィル」のカードが有利。

プロローグ:縁日をしよう!

貴銃士特別クラス、ある日の授業後──。

恭遠さて、今日は在坂と邑田から話があるそうだ。
2人とも、準備はいいかい?
邑田うむ。
皆の者、よく聞くがよい。
在坂によるぷれぜんてぇしょんの開始じゃ!

邑田は、ラジカセのボタンを押し込んだ。
すると、何やら民謡のような不思議なリズムの曲が流れ出す。

ドライゼなんだこの音楽は……?
初めて聞くが、何やら体が高揚するような……。
十手これは、アレじゃないか!

壇上の中央に進み出た在坂は、手元の紙を開くと、
ふぅと深呼吸をして話し出した。

在坂……皆は、『縁日』を知っているだろうか。
縁日は、夏に開かれる日本のお祭りだ。
在坂公園や神社などの広いところで開かれる。
夜にはカラフルな提灯が点灯し、夢のような景色が広がる。
在坂人々は浴衣や甚平で着飾り、屋台の食べ物を食べたり、
ゲームで遊んだりと楽しい時間を過ごす。
在坂中央では、櫓(やぐら)が組まれ、太鼓を叩く人がいる。
今流れているこの曲──音頭と、太古のリズムに合わせて、
盆踊りというダンスを皆で踊る。
在坂祭りの終わりを飾るのは、花火だ。
夜空に咲く大きな花を眺め、縁日は終わる。
在坂──以上で、縁日のプレゼンテーションを終わる。
ご清聴に感謝する。

在坂はぺこりと頭を下げると、そそくさと壇上を降りる。

貴銃士たちほう……?
マークス縁日とやらが楽しそうなことはわかったが、
それがどうした?
邑田在坂や、肝心なところを読み忘れておるぞ。
在坂む……そうだった。
もし縁日に興味が湧いたならば……。
在坂たちと共に、縁日を開こう……と、言いたかった。
ジョージWow! オレたちで縁日をやるのか!?
邑田うむ。
実は、英吉利に住む日本人と知り合う機会があったのじゃが、
彼らは里帰りできずにいるらしい。
邑田日ノ本は遠く、幕府の鎖国政策も続いておったゆえ、
気軽に行き来できぬからの。
邑田そこで、こちらで縁日を開催し、
懐かしい故郷の行事を楽しむことと相成った……
そういうわけさな。
在坂在坂たちは出し物の準備をしたり、飾り付けを手伝う。
人手があると有難い。……どうだろうか?
ジョージもちろんいいぜ! オレは大賛成!
スプリングフィールド僕もです……!
ドライゼ鎖国している日本の文化を体験できる、またとない機会だ。
ぜひ協力させてくれ。
エルメボン・オドリっていうダンスも気になるしね。
マークスマスターもきっと喜んでくれるはずだ。

貴銃士たちが、次々と協力を申し出る。

在坂皆……ありがとう。
邑田在坂のぷれぜんてぇしょんは大成功じゃ♪
八九はぁ…………。
マークス八九。あんたもやるんだろう?
八九あ、ああ……。
邑田八九は和太鼓奏者じゃ。
日系人たちは年寄りが多いからの、
ここは若人の腕の見せ所というわけじゃ。
八九(くそっ……太鼓のゲームしたことがあるって
口を滑らせちまったのが悪かった……!)
在坂では、さっそく準備を始めよう。
全員おぉー!
スプリングフィールド縁日、楽しみですね。
シャルル兄さん。
シャルルヴィルうん。あ……でも、日にちを聞かなきゃ。
ボク、もしかしたら……フランスに戻ってるかも……。
スプリングフィールドえっ……フランスに、ですか……?
ジョージそれが……シャルルに、
リリエンフェルト家から「フランスに戻って来てほしい」って
連絡があったんだ。
スプリングフィールドえっと……でも、シャルル兄さんは、
リリエンフェルト家とはいろいろと、その……。
シャルルヴィルうん……そうなんだよ。
それでちょっと今、困ってるところなんだ。
スプリングフィールドシャルル兄さん……。

第1話(拠点3クリア後)

日系人いらっしゃい!
わたあめ、たこ焼き、チョコバナナにフランクフルト……
なんでもあるよ!
ジョージWow~~~!!
マークスすごい種類の食べ物だな。
これ、全部縁日で売るのか?
日系人ああ。今日はもう前日だからね。
準備を兼ねて、試作品を作ってみたんだ。
日系人西洋の方の口にも合うかな?
どれでも好きなものを食べてみてくれ。
主人公【ありがとうございます!】
【ご馳走になります】
ジョージどれもウマそ~!
んじゃあ、これと、これ!
エルメドライゼ、ヴルストがあるね。
ドライゼうむ。
こちらの赤黒い……焼かれているものはなんだ?
十手それはイカ焼きだね。
香ばしくてむっちりとしていて、美味しいよ!
ドライゼイカだと!?
リング状のものは見たことがあったが……
これが……ほほう……。
スプリングフィールド珍しいものがいっぱいありますね……!
どれにしよう……。
シャルルヴィルこのバナナ可愛い!
それに……美味し~い!
在坂あ……シャルルヴィル。
縁日には出られるのか。
シャルルヴィルうん! お騒がせしてごめんね。
フランス行きはもう少しあとになったんだ。
明日は楽しみにしてるよ♪
邑田それは何よりじゃのう。
そなたがいなくては〇〇も
スプリングフィールドも寂しかろうて。
シャルルヴィルうん……そうだよね。
日系人邑田さん、在坂さん!
外で櫓(やぐら)の設営を手伝ってもらえませんか?
在坂了解した。
〇〇たちも食べ終わったら来てほしい。
主人公【もちろん!】
【行くよ!】
在坂では、外で待っている。

日系人ふぅ……! こんなもんかな。

〇〇たちが公園に行くと、
小さな2階建てステージの骨組みができあがっていた。

シャルルヴィルこれが……その、やぐら?
なんだかあっさりしているけれど……。
邑田何を言う。仕上げはこれから。
今に華やかになるぞ。
まずは、紅白幕を飾るのじゃ。
在坂スプリングフィールド、そっち側を持ってくれるだろうか。
スプリングフィールドは、はい……! こう、かな……?

スプリングフィールドと在坂が幕を張っていると、
大量の提灯が運び込まれてくる。

十手お~い、提灯ができたよ!
ライク・ツーロープに延々と提灯を付ける作業、
気が遠くなりそうだったぜ……。
日系人お疲れ様です! もう一息ですよ。
それではこれを、櫓につけましょう!
ライク・ツーでも……提灯、多すぎないか?
櫓にこんなにつけるところないだろ。
十手いやいや、提灯は周りに飾るんだよ。
日系人よいせ、よいせ……!

提灯がついたロープを、櫓から放射状に伸ばす形で
いくつも取り付けていく。櫓を中心に提灯が宙を彩り、
公園は一挙に華やかになった。

主人公【すごい……!】
【壮観だ……!】
邑田ほっほっほ。
これもよいがな、本番は夜じゃ。
提灯にぼやっと灯りがともって、幻想的なものよ。
シャルルヴィルそうなんだ……! 明日がすごく楽しみだよ!
ドライゼこれはここでいいんだな。
ペンシルヴァニア降ろすぞ。

気が付くと、櫓を取り囲むように食べ物の屋台や、
ヨーヨー釣り、射撃などのゲーム……
さまざまなお店が軒を連ねていた。

日系人皆さん、今日の準備は終わりです。
お手伝いいただき、ありがとうございました!
日系人明日は大いに楽しんでくださいね!
シャルルヴィルたちはい!!

第2話(拠点5クリア後)

日が陰り、暗くなってきた頃──提灯に灯りがともり、
縁日はたくさんのお客さんで賑わっていた。

ジョージスプリング、どのヨーヨーにする!?
オレはこのイエローにするぜ!
スプリングフィールドえっと……僕はこのブルーを狙います……!
えいっ……!
ジョージよっ……ほっ!
ジョージうわっ! 落ちたぁ!
スプリングフィールドあぁぁ……! 僕もです……!
邑田ふふふ……。
そなたら、力加減がまだまだじゃのう。
わしを見よ!
邑田ほ、ほ、ほいっ!
ジョージうわあ! 連続3つ取りっ!?
邑田ほっほっほ! すべて在坂への土産にするぞ♪
店員あの……お客さん、1人1個です。
邑田なにっ!?

櫓の周囲では、多くの人々が盆踊りに興じていた。

ライク・ツーん……?
〇〇、盆踊りはもともと知ってたのか?
主人公【知らないよ】
【初めてする】
ライク・ツー初めてにしては、うまいぜ。
そこの日系人のおばちゃんと同じくらい、
なんつーか、優雅?しなやか?で。
マークス当たり前だろう。
マスターはダンスパーティで拍手喝采を浴びたんだぞ。
ダンスはすべて上手いに決まっている。
ライク・ツー……? お前は何してんの?
虫でも払ってんのか?
マークス虫? そんなものはいない。
ライク・ツーじゃあその何かを払うみたいな手つきはなんだ?
マークス何って……盆踊りだが?
ライク・ツーぶっ! うっそだろ……。
マークスはぁ?
アナウンス『はい、イギリス音頭でした。
皆さん大変よく踊れていましたね。
続いてはフィルクレヴァート音頭です』

八九ぜぇ……ぜぇ……うっ、腕が……。
連続はマジでキツイ……。
ドライゼ失礼する。
八九んっ? お、おう……ちょっと休憩中だ。
ドライゼ櫓の下から君の叩きを見ていたのだが……。
俺もぜひやってみたいと思ってな。いいだろうか?
八九え! そりゃ助かるわ!
八九んじゃ、バチをこう持って──

在坂……!
邑田おや。太鼓の音が力強うなったと思えば、
ドライゼが叩いておるぞ。
在坂……楽しそうだ。ドライゼも、八九も。
日本のみんなも、お客さんも……。
みんな……いい笑顔だ。
主人公【楽しい企画をありがとう】
【縁日が大好きになった】
在坂……ふふ。やはり、縁日はいいものだな。

エピローグ:夜空に咲く花

縁日の開催中──
〇〇はシャルルヴィルに誘われ、
公園の向かいにあるカフェにやってきた。

シャルルヴィルここのカフェ、前に職業体験で来たことがあったんだ。
今日は屋上のスペースで、
縁日に合わせた飾り付けをしているみたいなんだけど……。

屋上への階段を上がっていると、
涼やかな鈴の音が聞こえてくる。

シャルルヴィル──わぁっ!

屋上には天井の高い棚が置かれて、
そこから色とりどりの風鈴が吊るされ、風に揺れていた。

シャルルヴィルC’est beau……!
シャルルヴィル風が心地よくて、きれいな音がして……。
こんな素敵な風景を見て……。
シャルルヴィル君と一緒にいられる。これ以上の幸せってないよ……。
主人公【そうかもしれないね】
【もっとあるかもよ?】
シャルルヴィル……あのね、リリエンフェルトのことだけど……。
アナウンス『フィルクレヴァート夏の縁日祭もいよいよ大詰め。
フィナーレは、花火が夜空を彩ります!』
シャルルヴィルあれ、もうそんな時間!?
ま、まだ、心の準備が──

ヒュルルル……──ドン!

シャルルヴィル……!!

フィルクレヴァートの夜空へ、次々に花火が上がる。
〇〇とシャルルヴィルは、
しばらくの間圧倒されて空を眺めていた。

シャルルヴィルうん……。この花火を見て、ボクやっぱり決めたよ。
シャルルヴィルボクは、みんなと一緒に縁日で遊ぶのも、
一緒に花火を見るのも、これで最後にしたくない。
シャルルヴィルでも、リリエンフェルト家のこと……
心にひっかかりを残したままではいられない。
シャルルヴィルだからね……──欲張りにどっちもやるんだ!
シャルルヴィル昨日さ、スフィーと在坂くんが両手いっぱいに、
食べきれるの?ってほどの食べ物を持ってたんだよ。
その時ボク、衝撃を受けちゃって。
シャルルヴィル欲張りでいいんだ!って。
異国で縁日もやるし、食べたいものも全部食べるし、
遊んでみたいものでも遊ぶ……!って。
シャルルヴィルだからボクも、どっちもやりたいって思う……!
フランスの役にも立ちたいし、
〇〇とみんなとも一緒にいたい。
シャルルヴィルこのことを、フランスで話してみようかと思うんだ……!
主人公【いいと思う!】
【ワガママにいこう!】
シャルルヴィルうん……ありがとう。
ボク、頑張るよ。
シャルルヴィル〇〇と一緒に花火を見たことを思い出して、
頑張るから……待っててね!

デカダンスの果実/デカダンスの果実Pro

2023年11月1日14:00~11月8日13:59

「【その果実は魅惑の味】グラース」のカードが有利。

プロローグ:ワイナリーの休日

シャスポー今週の休日は何か予定あるのか?
タバティエール。
タバティエールカトラリーくんと釣りにでも行こうかって話してるぜ。
シャスポーえっ? カトラリーと仲が良かったのか、お前。
タバティエールシャスポーも来るか?
シャスポーうーん……釣りかぁ……。
グラース…………。

グラースよし! 脱出成功♪
グラース最近あいつら、僕が出かけるのを見ると
ついて来やがるからな。
まったく、気軽に息抜きもできやしない。

この日、グラースはあるワイナリーを訪れるべく、
シャスポーらの目を盗んでフィルクレヴァート駅にやってきた。
しばらくして、ホームに列車が到着する。

グラースよし、グレイフライアーズ行きはこの列車だな。
グラースあっ!
美しいマドモアゼルが大きな荷物を重そうに持っている。
……チャンス!
グラースBonjour、旅のお嬢さん。
重そうですね。お持ちしましょうか?
女性いえ、次の駅でおりますから、大丈夫ですわ。
ありがとう。
グラースそんな。あなたとの旅がもう終わってしまうなんて……。
僕は運命を呪います!
女性そ、そうね……あの、あなたはどちらまで行かれるの?
グラースグレイフライアーズ駅です。
女性あら、それじゃ反対方向だわ!
グラースなっ……!

駅員『グレイフライアーズ駅~。グレイフライアーズ駅です』
グラースはぁ、とんだ道草を食ってしまったぜ。
逆方向に乗っちまうなんて……教えてもらえてよかった。
グラースさて、ここからはどう行くんだ?
地図によると……んん? あっちがこっちで……。

グラースは地図をひっくり返し、回し、
首をひねって眺めてみるが、
どうにもワイナリーへの道筋がわからない。

グラースくっ……こんなことなら、道案内に
タバティエールだけでも連れてくるんだった。
また誰かに道を聞いて──
グラースあっ!
ジーグブルート……ん?

ジーグブルートおら、着いたぜ。
グラースここがぶどう狩り体験もできるワイナリーか。
うーん、いい香りがするぜ!
ジーグブルートにしても、こんなところでてめぇに会うとはな。
本当に一人で来たのかよ。
女と待ち合わせしてるんじゃねーのか?
グラースフン。
今はな、年上で知的な未来のマシェリがいるぜ。
名前はアイラ。彼女にワインをプレゼントするんだ。
ジーグブルート……未来の?
職員こんにちは!
ぶどう狩り体験とワイン造り体験ができるワイナリーへようこそ!
職員2名様ですね。
造るワインの本数を選んでください。
グラース僕は4本だ。1つは長期熟成でよろしく。
ジーグブルート俺は3本。
職員……あれっ?
もしかして、フィルクレヴァートの貴銃士様ですか!?
グラースああ……そうだけど。
職員わぁっ! すごいぞ!
貴銃士様がうちのワイナリーにいらっしゃるなんて!
グラースふっ。今日はプライベートだっていうのに、
困っちゃうなぁ。
職員それも5人もの貴銃士様が!
グラース・ジーグブルート……5人?

第1話(拠点3クリア後)

中に案内されたグラースたちは、ぶどう農園にやってきた。
あたり一面にずらりと並ぶ木には、
やや小粒のぶどうが数えきれないほど実っている。

グラースTrֳֻès bien!
ジーグブルートほぉー、こりゃすげぇ。
グラースさっそくいただこうぜ!
軸をハサミで切って……と。
グラースんーっ! すんげぇ甘い! フルーティ!
ジーグブルートうん……おお、うめぇ。
いいぶどうだ。ワインにするのが楽しみだな……。
カールやあ、君たち。奇遇だねー。
グラースあ! お前ら!
ローレンツMr.グラースとMr.ジーグブルートが
2人で秋のぶどう狩りだと……!?
まったく想定していない組み合わせだ。興味深い。
グラースあとの3人はこいつらだったか……。
ったく、先を越されるとは……僕が一番最初に来たかったぜ。
ローレンツ(どういうことだ……?
Mr.グラースが順番を気にする理由は俺の頭脳を
もってしてもわからない……)
ベルガーなあなあ! ココのも食べようぜ!
俺、これもーらいっ! チョッキーン!
ローレンツあっ、モルモット1号! それは──
ベルガー……んぐ。すっぺぇ!
カールもう忘れたのかね。さっき言われただろう?
甘いのはよく色づいたぶどう。
まだ緑色の部分が多く残っているのは酸っぱいぶどうだよ。
ローレンツモルモット1号が摘んだ房はまだ未熟だったな。
ベルガー先に言えよな~!
おいメガネ! 残りはお前が食え!
ローレンツしかし、程よい酸味をワインに加えるには役立つかもしれない。
これは俺のワイン造り用のぶどうとして使わせてもらおう。
ジーグブルートおい、お前ら他の種類のぶどうも食べたのか?
この農園には6種類あるって聞いたが。
カールうん、もちろん全種類食べた。
すべて美味だが、ジュエル・パープルがおすすめだよー。
グラースジュエル・パープル?
ローレンツ新しい品種のぶどうだそうだ。
今日は宣伝写真の撮影を行うらしく、
宝石をあしらったぶどうのオブジェも飾られていたぞ。
ローレンツ君たちも見に行ってみるといい。
グラースジュエルね……心惹かれるぜ。

その後──しばらくぶどう狩りを堪能したあと、
グラースとジーグブルートは
ジュエル・パープルがあるというエリアへと向かった。

職員ジュエル・パープルはこちらでーす。
こちらはぶどう狩り形式ではなくテーブルにて1粒ずつ
ご案内しておりまーす!
グラースあっ、あそこで──
子供たちわーっ! 美味しそう~!!
観光客たちジュエル・パープルくださーい!

その時、団体の観光客と子供たちがわっと押し寄せ、
ジュエル・パープルのテーブルは人だかりに埋もれてしまった。

ジーグブルートげっ……あんなんじゃ入っていけねぇな。
おい、どうする? 諦めるか。
グラース…………。
グラースなあ、『酸っぱいぶどう』って話、知ってるか?
ジーグブルートあ? んだよ、藪から棒に。
グラースいや……ちょっと思い出しただけだ。
職員あっ、あのー! グラースさん……!
グラースん……?

第2話(拠点8クリア後)

カメラマンとっても素敵です!
そのまま少し顎を上げてくださいますか?
グラースこうか?
カメラマンいい感じです!
グラースなぁ、こんな風にぶどうの汁をしたたらせるのはどうかな。
職員セ、セクシーすぎる……!
ジュエル・パープルのジューシーさも伝わりますし、
素晴らしいアイディアです!
グラースさぁ、どんどん撮ってくれ。
ジュエル──
僕以上に宝石にふさわしい貴銃士はいないんだからな。
グラース〇〇もアイラも、
僕に夢中になってしまうような1枚を頼むぜ?
カール……帰る前に一言伝えようと思ったら、
どうしてこうなっているんだい?
ジーグブルートああ……
なんでも宣伝写真のモデルが急遽来られなくなったんで、
代わりをグラースが引き受けたんだと。
ローレンツMr,グラース……水を得た魚のようだ。

職員突然のお願いにもかかわらず、
モデルを引き受けてくださってありがとうございました!
おかげで素敵な宣伝写真が撮れました……!
職員ワイン代とお土産のぶどうでお礼とさせてください!
それでは、引き続きぶどう狩りを楽しんでくださいね!
グラースMerci. こちらこそいい体験になったよ。
写真ができたら士官学校まで送ってくれよ♪

撮影を終えてぶどう畑へ戻ってきたが、
相変わらずジュエル・パープルのテーブルは混雑していた。

ジーグブルートおい、『酸っぱいぶどう』の話、思い出したぜ。
ジーグブルート腹をすかせたキツネが
美味そうなぶどうがなってる木を見つけるが、
何度飛び跳ねてもぶどうに手が届かねぇ。
ジーグブルート諦めたキツネがつぶやく……
「どうせあのぶどうは酸っぱいに決まってる」ってな。
グラースああ、その通りさ。
欲しいものに手が届かないから、腹いせにそれを貶すわけだ。
昔の僕はそうだった……。
グラースいや、本当に欲しいものにすら気づいてなかった。
けど、今は違うぜ。
欲しいものに、手を伸ばすことができる。

グラースは観光客で混雑するテーブルに歩きだし、
観光客の中にずかずか入っていき、さっと手を挙げた。

グラース一粒ください!
職員あ、はい! どうぞー!
グラースMerci!

ジュエル・パープルを手にしたグラースが
ジーグブルートのもとへ戻ってくる。

ジーグブルート……すげぇな、お前。
グラースフン、そうだろう。
どれどれ……?
グラースん! とびっきり甘い!
高貴な味だぜ♪

グラースたっだいま~。
シャスポーあ! グラース。どこに行ってたんだ?
行き先を告げず勝手に──
ジーグブルート俺とぶどう狩りだ。
シャスポーえっ!?
ジーグブルートと仲が良かったのか、お前?
ジーグブルートたまたま向こうで会っただけだ。
主人公【おかえり】
【何か甘い匂いが……?】
グラースよう、〇〇。
素敵なお土産があるぜ──ほらよ。
グラース摘みたてのぶどう、一粒どうだ?
主人公【ありがとう!】
【おいしそう!】
ゴーストぷっ……「ぶどうひとつぶどうだ」……。
うまっ……。ぷぷぷっ……。
グラース……!!
グラースそ、そういうんじゃねぇよ!
たまたまだっつーの!
全員あははっ!

この日はタバティエールとカトラリー、
そしてシャスポーが釣ってきた魚の料理と、
ぶどうのデザートが振る舞われたのだった。

エピローグ:出来立てワインで乾杯

数か月後──グラースたちのもとに、
できあがったワインが届いた。

ローレンツこれはMr.グラースのワインで3本だ、
Mr,ジーグブルートも3本だな。最後の1本が俺だ。
ジーグブルート3本? お前、4本頼んでなかったか?
グラース1つは〇〇が大人になった頃に届くよう
手配したのさ。ロマンティックなアイディアだろ?
グラースこれはタバティエールの分で、これは僕が飲もう。
もう1本は──シャスポーにでもやるか。

グラースは木箱から1本取り出して栓を抜く。

ジーグブルートつまり、なんとかっていう女は……。
グラースアイラは知的で野心に溢れる素晴らしい女性だった。
だからこそ恋よりキャリアを優先したんだ。
仕事に燃える女性──素敵じゃあないか。
ローレンツ(青年は察した。つまり、フラれたのだ)
グラースさあ、彼女の未来に乾杯!
ローレンツ・ジーグブルートあ、ああ……乾杯。
グラースんん! うまい。
華やかでいて軽快。僕好みだぜ。
ローレンツうむ、これは飲みやすい。
どんどん進んでしまいそうだ……!

1時間後──

ローレンツうぅっ!
カール様は、樹高の高い種類のぶどうを摘むために
肩車をしてさしあげたことを未だに根に持っていらっしゃるのだ!
ジーグブルート案外しつこいんだな。
ローレンツカール様を悪く言うな!
悪いのは俺なのだ!
グラース魅力的な僕との恋愛よりも仕事を取るなんて!
ああ、彼女はセンスがないんだ。
そうに決まってる!
ジーグブルートお前さっきと逆のこと言ってんじゃねーか。
グラースカールだってチビのくせに偉そうにしやがって!
ローレンツカール様を愚弄する気か!?
Mr.グラースこそセンスがないぞ!
グラースなんだと!?
ジーグブルートうるせえ……。
一人で飲もう……。

貴銃士の栄光と影

2024年2月5日14:00~2月11日13:59

「【極光の貴公子】シャルルヴィル」カードが有利。

プロローグ:試写会へ

革命戦争時代の貴重な映像資料と、
今を生きる貴銃士たちのインタビューで構成された
ドキュメンタリー映画『貴銃士たちの栄光と影』が制作された。

その先行試写イベントが行われることになり、
シャルルヴィル、ドライゼ、マークス、十手ら貴銃士たちと
〇〇は、会場となるフランスを訪れていた。

十手ついに映画が完成したんだね。
試写会というのは初めてで、楽しみだなぁ!
ドライゼ革命戦争時代の貴銃士たちを捉えた映像資料があったとはな。
レジスタンスのドライゼの姿が見られるだろうか……。
シャルルヴィルどんな内容かわからないし、わくわくするよね!
シャルルヴィルそれに、インタビューはすっごく長かったから、
全部使われてるわけはないし……
どういうふうに使われてるんだろう?
マークスインタビューはどうでもいいが、
マスターの素晴らしさが全世界に伝わるといい。
十手ははっ、マークス君はぶれないね。
監督おや、皆さん!
その節はご協力いただきありがとうございました。
監督試写会は夜7時から、こちらの庭園で行われます。
それまでは、奥の建物で軽食やお茶が、
庭園では花々をお楽しみいただけますよ。
ドライゼ承知した。
上映を楽しみにしている。
我々の協力が必要であれば、遠慮なく呼んでくれ。

ドライゼの視線の先では、
今まさに大型スクリーンの設置が進められている。
椅子もずらりと並べられており、なかなか大掛かりだ。

監督お心遣いありがとうございます。
それでは、お時間までゆったりとお過ごしください!

一行はひとまず、庭園を見て回ることにした。
季節の花々が咲き誇っており、
柔らかな花の香りが漂っている。

マークス……!
この草は初めて見る。
薬効は何かあるだろうか……?
シャルルヴィルマークス……せっかくだから、
花壇脇の雑草じゃなくてお花を見ようよ~。
ロジェ……シャルルヴィル。
シャルルヴィル……! ロジェさん!
テオドール久しぶりだな、〇〇殿。
カトリーヌ貴銃士の皆様も、フランスへようこそいらっしゃいました。
旅の疲れはないかしら?
マークスああ、問題ない。
マークス……それより、俺は少し気になっていることがある。
あんたたちは、映画の内容を知っているのか?
テオドール私とカトリーヌは今日初めて見ることになるが……
何が気になっているのだ?
マークス映画のタイトルに、『栄光と影』とある。
栄光はいいが、影がなんなのか……。
俺たちの悪いところが映されているんじゃないだろうな。
十手はっ……! 言われてみれば確かにそうだね。
まさか、俺が酔っ払っているところが捉えられていたり……!?
シャルルヴィルボクがお菓子つまみ食いしてるとことか……!?
ドライゼ……そういえば先日、エルメに寝癖を指摘されたな。
あのような場面が映っていないといいのだが。
マークス補習中でマスターのそばにいられなかったところなんて、
俺は映像に残されたくないぞ……!
主人公【それくらい愛嬌があっていいのでは……】
【そういうのが入ってても面白いよ】
ドライゼむ……俺としては許容し難いのだが……。
後世まで残ると考えれば、
ある種の貴重な史料となりうるか……?
ロジェ……実は、私は先んじて見ているが、
君たちが危惧しているようなシーンは映っていない。
ロジェだが、目を逸らしてはならない重要な問題提起を含んでいる。
それもあって、リリエンフェルト家の重鎮たちは
公開中止を求めているのだが……。
シャルルヴィルええ……!?
ロジェさんは試写イベントに参加して大丈夫なの!?
ロジェああ。
取材を受けたら、賞賛のコメントを出すつもりで来た。
ロジェ……重鎮たちも、誠意と良心をもって
この映画を見終えてくれればよかったのだが……。

映画の内容への期待と不安が混じるなか、
日が暮れていき、試写会の時間となった。

第1話(拠点3クリア後)

夜7時になり、試写イベントが幕を開ける。

字幕『マスターの願いに応じて目覚め、奇跡の力で戦う貴銃士たち。
革命戦争での栄光は広く知られているが、光の裏には影がある』
字幕『このドキュメンタリーでは、
貴銃士の栄光を振り返るだけでなく、
これまで目を背けられてきた影にも迫る』

そんな字幕から始まった映画では、
まず、革命戦争中の貴銃士たちを捉えた貴重な映像とともに、
彼らの功績や伝わっている人となりについて紹介された。

さらに、今現在の貴銃士たちが訓練を行う様子や、
人々から感謝・歓迎され、
笑顔で手を降っているところなども流される。

アウトレイジャーについては情報が秘匿されているので
映画の映像には入っていない。

しかし、襲撃を受けた際貴銃士に助けられた人々の
感謝のインタビューなども収録されている。

シャルルヴィルふふ、なんだか照れくさいね。
ドライゼ当然のことをしたまでとはいえ、嬉しいものだな。

明るい雰囲気の話から一転、
中盤に差し掛かると、映画の内容は『影』へと移っていった。

首から下のみを映され、声にも加工がされている
元レジスタンスのインタビュー場面になる。

元レジスタンス貴銃士の存在は、私たちにとって一筋の希望の光でした。
武器も乏しく、人数も少なく、
レジスタンスは本来ならば圧倒的に不利です。
元レジスタンスしかし貴銃士は、絶対高貴の力で戦力差を埋めるだけでなく、
私たちに希望という力を与えてくれた。
元レジスタンス貴銃士は鋼の肉体を持つわけではありません。
人と同じように傷つき、血を流しながら戦っていました。
元レジスタンスそれでも、マスターの力で瞬く間に傷を癒やされると、
苦痛を恐れず、何度だって立ち上がり、戦った。
元レジスタンス奇跡の力だけでなく、彼らの気高き心や在り方が、
私たちを奮起させてくれたのだろうと思います。
元レジスタンス私たちは彼らに対して何か返すことができていたか……。
今となっては、それが心残りです。
字幕『彼のように、貴銃士への負担へ目を向ける人は、
残念ながら大多数とは言えない』
字幕『我々は貴銃士を、救世主や、
半ば不死身の強力な味方として崇めるばかりではなかったか?』
字幕『彼らが持つ人間的な側面に、
本当の意味で向き合ってきただろうか?』

映画は、怪我をしてもマスターの治療で即座に治癒できる貴銃士を
便利な兵隊として酷使してはいないかと問題提起する。

また、国家の権威を示す象徴として祀り上げ、
英雄として崇拝するのも、
貴銃士が望んでいることなのかと問いかける。

字幕『アンケートでは、期待を重く感じたことがあるかという問いに
7割近くの貴銃士が「はい」「どちらかといえばはい」と答えた』
字幕『また、自分が銃か人かという問いには、
すべての貴銃士が「銃」「どちらかといえば銃」と回答し──』
字幕『あなたが貴銃士になってから経験したことを、
人が経験するとしたら助けが必要だと思うか、という問いには、
3割超が「はい」と回答した』
字幕『これは、貴銃士が「自分は貴銃士だから」と耐え忍んだだけで、
彼らに対して人権問題となりうる出来事があったことを
示唆している』

マークス……エンフィールドとスナイダーみたいな場合は、
別問題だと思う。
十手あぁ……ジョージ君とマークス君から聞いた限り、
なかなか大変だったみたいだね。
主人公【(かなり突っ込んだ内容だ)】
【(考えさせられるな……)】

〇〇は映画を見つつ、
自分は貴銃士たちに何か酷いことをしていないだろうかと
考えずにはいられなかった。

第2話(拠点5クリア後)

映画はやがて、シャルルヴィルのインタビューシーンへ移る。

字幕『シャルルヴィル氏は、貴銃士として目覚めて間もない頃、
さまざまな葛藤があったと語ってくれた』
字幕『絶対高貴に対する期待──羨望や称賛も、時に重圧となる。
レジスタンスにいた別のシャルルヴィルの貴銃士と重ねられるのは
量産銃の貴銃士ならではの苦悩だ』
映画中のシャルルヴィル『確かに、ちょっと重圧を感じることもあったけど……
貴銃士が特別な力を持っているのは事実だもの。
僕は期待されないより、期待される方がずっといいよ』
映画中のシャルルヴィル『それに、そうやって期待するのも当たり前だと思う。
僕はその期待に応えていきたいかな』
映画中のシャルルヴィル『ただ……貴銃士は別に、完璧な理想の存在じゃないから。
時には期待通りの働きをできないこともあると思う』
映画中のシャルルヴィル『そういう時、できれば落胆の声じゃなくて、
応援をもらえると嬉しいな。
僕たちは一生懸命頑張るからさ』

映画は、貴銃士の人間的な側面に多く触れ、
完璧ではなく、葛藤しつつも、
日々人のために力を尽くす彼らの献身に報いるべきではないか。

──という問いかけを
人々に投げかける形で結ばれていた。

エンドロールが流れると、観客たちはざわめきつつも、
盛大な拍手をおくる。

シャルルヴィルボクのインタビューが最後の締めに使われてたなんて……
なんか恥ずかしいなぁ。
主人公【いい言葉だった】
【映画のメッセージとリンクしていた】
シャルルヴィルそ、そうかな……?
ふふ、ありがとう。
観客1『貴銃士様』『英雄』って、人と違う崇高な存在だと
神聖視するのは……一歩間違うと、人権を無視して
都合のいい理想を押し付けてしまうことになりかねないね。
観客2うんうん。
人と違う部分も多いから難しいけれど……。
観客2革命戦争中と違って、今は貴銃士たちが隠れ潜む必要はない。
人間社会でどういうふうに遇するか、
具体的な部分の取り決めを進める必要があるんじゃないかな。
観客3貴重な映像資料に多数のインタビュー……!
1本の映画にまとめてくれた監督に感謝しないとな!
観客4家族や友達にも見てもらいたいわ!
ドライゼふむ……好評のようだな。
マークス俺はもっと頑張るから、補習をなくして
マスターのそばにずっといられるようにしてほしい!
十手いやいや、マークス君。
勉強も大事だよ?
シャルルヴィルあははっ。この映画を見た人たちから、
勉強もがんばれーってエールをもらえるかもね。
???きゃーっ!!
ドライゼ……! 今の悲鳴は……!?
会場スタッフた、大変です!
銃で武装した奴らが……!!
主人公【まさか……!】
【アウトレイジャー!?】
シャルルヴィルみんなを守らないと……!
行こう!

エピローグ:強い心で

テオドール慌てず落ち着いて避難を!
ロジェ建物の中へ!
子供やお年寄りの避難に手を貸してください!

テオドールやロジェが観客の避難誘導をする。
貴銃士たちはアウトレイジャーが現れた方へ急いだ。

主人公【周囲に被害が出ないように慎重に!】
【みんな、頼んだよ!】
マークス了解した、マスター。
マークス──絶対非道!
アウトレイジャーウググゥ……。
アウトレイジャー殺、ス……。
ドライゼここは通さん……!
ドライゼ&十手絶対高貴!
アウトレイジャーウウゥ……。
シャルルヴィル……!

生け垣のあたりを抜けて、テオドールやロジェの方へ行こうとする
アウトレイジャーに気づき、シャルルヴィルは駆け出した。

シャルルヴィル待て!!

シャルルヴィルは、アウトレイジャーの前に立ちはだかる。

ロジェ……シャルルヴィル! 危ない!
テオドール応援の兵はまだか!?
シャルルヴィル大丈夫だよ、ロジェさん、テオドールさん。
シャルルヴィル……皆を傷つけるなんて、ボクが許さない!
絶対高貴──!

シャルルヴィルの心銃が、アウトレイジャーを打ち砕く。

ロジェシャルルヴィル……ありがとう。
監督身を挺して人々を守るとは……。
君が歩んだ道のりは、決して易しいものではなかったはずなのに。
シャルルヴィル……監督さん。僕はね、人間が好きなんだ。
だから、みんなの役に立ちたい。
十手うん、俺も同じ気持ちだ。
ドライゼああ。
そうでなければこうして貴銃士として目覚めてはいまい。
マークス俺はマスターの相棒で、マスターが一番好きだ。
マスターの役に立ちたい! そういう意味では同じだ。
シャルルヴィルふふ、みんなそうだよね?
シャルルヴィル映画……僕たち貴銃士のことを想ってくれてるのは伝わったよ。
心配してくれてるのも。
シャルルヴィル僕たちは確かに悩むこともあるけど、乗り越えてきた。
これからも乗り越えていくよ。
僕たちは、そんなに弱くないからね♪
監督なんと、眩しい……。
監督貴銃士たちに大事に想われ、
守ってもらえる人間として、ふさわしくありたいものだ……。
ロジェええ……そうですね。

監督とロジェが握手を交わし、
観客たちが庭園に出てきて歓声を上げる。

こうして大盛況と興奮のうちに、
試写イベントは幕を下ろしたのだった。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×