【Azure Memory】在坂

コメント(0)

解説

カード解説

これまでの感謝と、未来への願いを込めて、貴銃士たちはパーティーを開く。
マスターとの思い出の扉を、ゆっくり振り返っていこう。

心銃解説:ともだちが教えてくれたこと

扉の先に待つ、過ぎ去りし物語。楽しい瞬間も、悲しい瞬間もあったかもしれない。
仲間たちと共に思い出の扉を開きに行こう。
そこにはきっと、忘れられない物語が待っているから。

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

 

★4覚醒後のカードイラストに表示されるメッセージ

在坂はマスターがいるとふわふわする
ありがとう

Ep1. いろいろなマスター

──貴銃士たちが企画した、
〇〇のためのサプライズパーティーにて。

邑田〇〇よ。
ちょいとよいかの?
在坂在坂と邑田は、マスターへ贈り物を用意した。
これを受け取ってほしい。
主人公【ありがとう!】
→在坂「ああ。
在坂は、中を見てみてほしい。」

【開けてみてもいい?】

→在坂「もちろんだ。
在坂は、〇〇の感想が知りたい。」

〇〇が在坂から受け取った小さな箱を開けると、
米粒が数個入っていた。

主人公【これは……!】
邑田うむ。わかったようじゃの。
それは、わし作の米粒あーとじゃ。
在坂絵柄は、在坂が考えた。
在坂邑田にはよく、『愉快な八九』シリーズを頼んでいるが、
今回は『いろいろなマスター』のシリーズだ。
邑田ほれ、虫眼鏡じゃよ。
在坂が説明をしてやるゆえ、左端のものから見るとよい。

〇〇は、虫眼鏡を通して米粒を見てみる。
すると、独特なタッチで極小の絵が描かれているのがわかった。

在坂見えただろうか?
それは、『オムライスを食べるマスター』だ。
在坂在坂と一緒に食堂でオムライスを食べて、
美味しいと言って笑っていた〇〇を描いてもらった。
笑顔がよく描けていて、在坂は気に入っている。
在坂その隣のは、『貴銃士を注意するマスター』だ。
在坂これは、薬草かもしれないと言って毒草を食べたマークスに、
『ペッしなさい!』と叫ぶマスターの様子から着想を得た。
必死な表情の表現が、在坂はとてもいいと思う。
在坂次が、『頭を抱えるマスター』。
喧嘩をしたグラースとスナイダーが、
廊下をびしょびしょにしたと聞かされた時の様子だ。
在坂その横が、『訓練中のマスター』だ。
的を見る目の鋭さがそっくりだと在坂は思う。
主人公【いろいろあるね】
【よく見てくれてるんだね】
在坂マスターへ贈るものは何がいいか、
これまでの日記を読み返しながら、在坂は考えた。

在坂〇〇は何を喜ぶのだろうか。
日記を見れば、何かわかるかもしれない。
在坂あ……これは、ケビンと出会った日の日記だ……。

ケビンあとさ、好きなものは、好きなヤツと共有したいじゃん!
趣味が一緒だと嬉しかったり、
譲れないものがぶつかったらショックだったり……。

在坂(……あの時、在坂はケビンの言っていることが
よくわかっていなかった。けれど……)
在坂(邑田と喧嘩をして、仲直りをして。
形は変わってしまったが、ケビンとの約束を果たしに行って。
あの日々の中で、在坂はようやく理解できたように思う)
在坂(大切な人がいると、嬉しい。
大切な人と喧嘩するを悲しいし、寂しい。
いなくなってしまうと、胸に穴が開いた感じがして、涙が出る)

ケビン今の気持ちを、ちゃんと言葉で伝えてやれよ~!
俺みたいに、直接会って言えなくなったら大変だからさ!

在坂(……ケビン。
在坂は、ケビンにももう1度会って伝えたかった。
ありがとう……と)
在坂(邑田や八九、〇〇……
皆には、きちんと言葉で伝えておきたい。
在坂の気持ち。在坂が好きで、皆と共有したいもの)

在坂在坂は、邑田の米粒アートが面白くて好きだ。
〇〇のいろんな表情も、好ましく思う。
だから、『いろいろなマスター』を米粒アートにしてもらった。
在坂日記を読み返しているうちに、いろんな顔が浮かんできて、
邑田にあれこれと頼んでしまった。
邑田ほっほっほ。
在坂の頼みとあらば、お安い御用よ。
在坂在坂は、邑田にも〇〇にも感謝している。
士官学校で暮らす毎日は、楽しい。
在坂みんなと机を並べて勉強したり、
邑田とスイートポテトを食べたり、
八九に味噌ラーメンを作ってもらったり……。
在坂ケビンとの別れがあってから、何気なく過ごしている毎日が、
1日1日すべて違う、かけがえのない日々なのだと気づいた。
在坂日記に書くことが増えて、
米粒アートにしてもらいたい場面も、どんどん思い浮かぶ。
在坂マスター。これからも在坂たちといろんなことをしてほしい。
在坂は、まだ見たことのないマスターの顔を、
いろいろ見てみたい。
在坂そうしたらまた、新しい米粒アートの図案ができるだろう。
今度は在坂も、邑田に教わりながら挑戦してみたいと思う。
邑田それはよいのう。
わしと切磋琢磨して、米粒あーとの質を高めていこうな。
在坂ああ。
在坂には、まずは練習が必要だ。
在坂上手く描けるようになってきたら、
〇〇の新しい表情を見つけ次第描いてみる。
主人公【なんだか照れるね】
【ちょっと恥ずかしいけど嬉しい】
在坂……あ。
またひとつ、新しい表情を見つけた。
在坂……ふふ。
〇〇、これからもよろしく頼む。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×