【1周年を君と】八九

コメント(0)

解説

カード解説

マスターと貴銃士、その在り方。銃と共に生きる限り、安寧の運命はきっとない。
けれど、前を向いて歩み続けよう。
暗い夜を裂いて、空に輝く陽が昇るように──終わらぬ絶望はないのだから。

心銃解説:【急募】最高のデート

どんな未来が待っていても、君となら立ち向かえる。絶対に。

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

 

★4覚醒後のカードイラストに表示されるメッセージ

1年間世話になったな。
まぁこれからも、なんとなく頑張ろうぜ。

Ep1. 【急募】最高のデート

貴銃士の勇敢さを称える記念行事、
ブレイブ・マスケッターズ・デー。

その一環として開催された食事会に、
〇〇は貴銃士たちとともに参加していた。

八九…………。

〇〇は、会場の端で居心地悪そうにしている
八九を見つけて近寄る。

主人公【八九?】
【元気?】
八九うおっ!?
八九な、なんだ、〇〇か。
〇〇ね、はいはい……。
主人公【どうかした……?】
【大丈夫……?】
八九いや……別に平気だ。
交流面談だって、へ、平気だもんね……へへっ!

──説明しよう!!

俺ら貴銃士とマスターに課せられた、
たぶん大多数の貴銃士にとっちゃあご褒美イベントな「交流面談」

しかし!!
突然、誰かと2人きりで長時間過ごせというイベントは、
陰キャにはだいぶ酷なのである!!

仕事や任務、授業とかならいい!
それか誰かに頼まれてついていくのも、まだ許容範囲!

だが、しかし!

急に2人きりで『君の好きなことしていいよ♪』とか
言われても逆に困るのである!!


──数日後。

八九はぁぁぁぁっ!?
八九(何!? なんでみんな〇〇との
交流面談の予定決まってんだ!?)
八九(んな、「2人でやりたいこと♥」なんて、
すぐに思いつくわけねーだろ……)
八九(気になって話ちらっと聞いてみたけどよ……
店の予約とかばっちり終わらせて、
デートプランみてぇに細かく予定立ててるヤツもいるし……)
八九マジかよ……。
八九うわぁ、陽キャの集団こえぇ……。
同じ貴銃士でも、俺には無理、絶対に無理……!
誰か決めてくれぇぇぇぇ!!

──ジリリリリリ!

八九あ……もうこんな時間か……。
八九おう、もしもし。
八九のゲーム仲間『豊田(ほうだ)氏~おはようございます。
定期連絡の時間ですぞ~。
今日は何やります? RTAとかどうです~?』
八九あー……悪ィ、今日ゲームやってる時間ねぇかも。
八九のゲーム仲間『……は? バカ高い国際電話代を払ってでも
豊田氏と遊びたいという小生の気持ちを無下にすると??』
八九のゲーム仲間『ふ~~ん……、傷ついちゃいますなぁ~』
八九いや、マジでほんと悪ィ!!
ただ、ちょっと緊急事態で……!
八九のゲーム仲間『ほう? どうされたのですかな?
小生でよければ相談に乗りますぞ~』
八九おお、マジか! 心の友よ……!
八九実は……えーっと、友達、じゃねぇ。
知り合い、よりもっと上か……?
あー、もうめんどくせぇ、上官でいいや。
八九とにかく、結構重要な相手と、
プライベートで出かけることになったんだけどよ……
どこに行くか何するか、好きにしていいって言われて困ってる。
八九のゲーム仲間『……はいぃ?
なんですそのラノベ展開!! 豊田氏の裏切り者!!
デートプランに悩むとか、リア充の仲間入りでは!?』
八九いやいやいや、デートじゃねぇし!
あくまで交流を深めるっつー名目でだな……!
八九のゲーム仲間『はー……まあ、そういうことにしておきますかな~。
豊田氏が自分で決められないなら、
安価でもやってみればどうです?』
八九あんか……?
八九のゲーム仲間『いい案が思いつかない時や、自分で決めきれない時に、
掲示板にスレ立てをするのです~』
八九のゲーム仲間『そして、アイディアを募るんですな。
たとえば“デートで着る服”“安価100”と豊田氏が指定する。
スレ民がダーッと書き込んで、100だった案を採用する!』
八九のゲーム仲間『……とまあ、こんな感じですな。
ただし、どんな無茶振りが来ても絶対実行!
これが安価の鉄のルールですぞ』
八九うお……マジか。
ふざけて変な案ばっか来そうだな。
八九のゲーム仲間『いやいや!
それが案外、スレ民のファインプレーがあったりして。
安価のミラクルを甘く見てはいけませぬ……』
八九へぇ……。
このまま考えてても埒あかねぇし、集合知に頼るしか……!
八九のゲーム仲間『おおっ、でしたら小生が代理スレ立てしましょうか?
そちらではまだそこまで個人で回線が引けないとか。
日本のガラパゴス回線でよければですが、やりますぞ~』
八九よし……頼む!
最高のプランを教えてくれ……!!

──こうして俺は、交流面談についての安価を始めたのだった。

八九マジ? これ本気でやんの……?
いやまあ、だいぶマシなのか……?
八九けど……マジ?

──交流面談当日。

【上官に最初にする挨拶 >>9】
【9 敬礼しながら自分の名前を連呼】

主人公【お待たせ】
【八九、おはよう】
八九本日、〇〇殿をエスコートさせていただきます!
八九であります!
八九、八九です。よろしくお願いします!
主人公【……?】
→八九「(うわ……これ、ドン引きしてねぇか?
いや、安価は絶対だ! やり切るしかねぇ!)」

【うん、よろしく】

→八九「(物怖じしてねぇ……!?
さ、さすがは数多の修羅場をくぐり抜けてきた
〇〇だぜ……)」
八九(ええと、次の安価は確か……公園で……)

八九〇〇、スワンボードに乗るぞ。
……っく、『俺の脚力のすごさを披露してやんよ!!』
八九つ、次は……このカフェだな……。
『ヘイ、マスター!
華麗な俺のツレに世界で1番美味いコーヒーを頼む』

──その後も、八九は安価による指示を実践し、
いつの間にか交流面談の終了時間となっていた。

八九……はぁ……。
八九(〇〇、なんか微妙な顔してるよな……。
あー、思い当たりがありすぎる。
くそっ、安価なんて安易にするんじゃなかったぜ……)
主人公【今日はありがとう】
【すごく楽しかった】
八九お……。
主人公【いろいろ驚いたけれど楽しかった】
【八九の新しい側面が見れてよかった】
八九そ、そうか……?
そう言われると無理したかいがあるっつーか……。
主人公【無理しなくていいのに】
八九け、けど……無理しねープランだと、
1日中ゲームとかしか思いつかねーし、
〇〇を付き合わせるわけにも……。
主人公【それもいい】
【今度はそうしよう】
八九……え?
主人公【八九が本当に楽しいことをしたい】
【八九と気楽に過ごしたい】
八九あー……。
じゃ、じゃあ……今度、俺の部屋にゲームでもやりにくるか?
八九大したもてなしはできねぇけど……
茶と味噌ラーメンくらいなら準備してやるぜ。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×