【始まりは、月夜】マークス

コメント(0)

解説

カード解説

UL95A1は、その士官候補生の愛銃だ。
たとえかたちが変わっても、その在り方は何も変わらない。
声を得て最初に告げた事もずっとずっと誓ってきた事。
これまでもこれからも、この身はただ貴方のために。

心銃解説:Violet conflict

守るために、手を伸ばした力。
この力が貴方を蝕むのなら、俺は、一体何のために。
──青年は濃紫の力に葛藤し、主を染める色に慟哭する。

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

Ep1. 正確な性格

恭遠──では問1をマークス、問2をライク・ツー。
前に出てきて、計算式と答えまで書いてくれ。
マークス&ライク・ツー…………。
マークス終わったぞ。
ライク・ツーこれくらい楽勝だっての。
恭遠ふむ……。
恭遠マークス、正解だ。
無駄のない計算式だな。
恭遠ライク・ツーも、計算式自体は合っている。
だが……おや? 最後の答えは間違えているな。
単純なケアレスミスだから、最後まで気をつけてくれ。
ライク・ツーんなっ……!?

十手マークス君、さっきの授業では恐れ入ったよ。
あんなに複雑な式を、さらさらと解いてみせるなんてなぁ!
ジョージうんうん! COOLだったぜ、マークス!
ライク・ツー…………。
マークス別に……あれくらいはどうってことないだろ。
狙撃手にとって、緻密な計算は仕事のうちだ。
十手へぇ、撃つのに計算式がいるのかい?
マークス俺──UL96A1の設計当初の名前は、
Precision Marksmanの頭文字からとって、
PMライフルと呼ばれていた。
十手ぷれ……しじょん? まーくすまん?
ジョージPrecisionは正確、精密って意味だよ。
Marksmanは狙撃手。
ジョージほんと、マークスにピッタリだな!
マークス当然だ。俺は、その名の通りに
精密で正確な狙撃を信条にしている。
マークスそれを実現するためには、地理の把握や
ターゲットへの距離・弾の速度、風速・風向き……
色々計算しないといけない。もちろん、暗算でな。
ジョージおお~! マジ!?
さすが、狙撃のprofessional……!!
十手ははぁ……!
マークス君の針の穴を通す用な狙撃は、
そういうところから生まれていたんだなぁ!
ライク・ツー…………。
マークス戦場では、些細なミスが命取りになる。
特にスナイパーは、最初の一発が重要だ。
マークスだからいかなるときも、
ミスをしないように心掛けている。
つまり、俺はライク・ツーと違って、凡ミスはしない。
ライク・ツー……っ!
ライク・ツーハッ! それしか能がねぇくせに……。
マークス……あ? なんだと?
ライク・ツーちょっと計算ができるからって、偉そうに。
どう考えたって、全教科で平均点以上とってる
俺の方が優秀だろうが!
マークス……なんだと?
器用貧乏より、エキスパートの方がいいに決まってるだろ!
ライク・ツーび、貧乏じゃねぇ!
俺のは万能型、オールマイティ、って言うんだよ!
ライク・ツーできることが少ない奴より、
活躍できる場面の多い奴の方がいいに決まってんだろ!
マークスなんだと!?
十手ま、まあまあ!
2人ともそれぞれ得意なものがある、
それでいいじゃないか!
ジョージああ!
2人ともカッコいいぞ!
ライク・ツー外野は黙ってろ!
ライク・ツーあと……言っとくけどなぁ、
こんなのその辺に捨ててんじゃねぇよ!
赤点のテスト捨てて隠蔽しようとするとか、ガキか!

ライク・ツーはそう言いながら、
ぐしゃぐしゃになったテスト用紙をマークスに投げつける。

そこには、マークスの名前と、18点の赤文字と共に
「もっと頑張ろう」と恭遠のコメントが書かれていた。

マークスなっ……!?
ライク・ツーこれ、100点満点だぞ?
ひっでぇなぁ、ほんと。
古典で使える計算式があればよかったのに。
マークスこ、これ! なんであんたが持ってるんだ!
ライク・ツーたまたま、ゴミ箱の近くに
落ちてるのを見つけたんだよ。
ライク・ツーあーあ。〇〇も可哀想だよな。
こんなバカのマスターやらされて!
マークスおい!
マスターをバカにするな!
ライク・ツーテメーをバカにしてんだよ!
ジョージストップ、ストーップ!!
十手ああ、もう……2人とも……!
はぁ……また始まったよ……。

Ep2. スポッターの役目

マークス今日の演習では、あんたがスナイパー、
俺がスポッターということだ。
ケンタッキーふーん。
マークス優秀なスポッターとしてお前をサポートしてやるから、
俺にすべて任せろ。
ケンタッキー…………。
マークスおい! 勝手にどこへ行くつもりだ。
俺が地理を確認するまで待機していろ!
ケンタッキーいや、俺1人で平気だし。
マークスはぁ?
スナイパーは観測手であるスポッターと
2人で行動するもんだろ。
ケンタッキーんなことねぇよ。
俺の前の持ち主は、スポッターなんかいない中、
1人で戦ってたんだぜ?
ケンタッキー俺もそのやり方で行く。
他人に行動を縛られるとか、マジかっこわりーし。
マークス……あんたはわかってないようだが、
スポッターの存在には大きな意味があるんだ。
マークスたとえば、狙撃時の護衛。
標的に集中したスナイパーは無防備だからな。
生存率を上げるには、護衛が必要だ。
マークスそれに、2人なら偵察も効率がよくなる。
スナイパーとスポッターが交代することで、
長時間の偵察が可能になるだろう。
ケンタッキーフン……。
マークスこれだけ言ってもまだ重要性がわからないのか?
まったく……少しはマスターを見習え。
ケンタッキーマスター?
マークスああ。
マスターはスポッターの役割を十二分に果たし、
射撃大会では、パートナーを優勝に導いたんだぞ。
ケンタッキー……えっ!?
マスターって、スポッターでもあったのか!?
マークスはぁ? そんなことも知らなかったのか。
マスターは優秀なスナイパーでありスポッターだ。
ケンタッキーんだよ!
それならそうと、最初から言えよ!
マークスは……?
ケンタッキーふんふん、ナルホドなーっ!
マスターがスポッターだったってことなら、
お前が言ってることもよくわかったぜ!
ケンタッキーッし!
じゃあ、いずれマスターと組む時のために、
お前で練習しとかねーとな!
マークス……な、なんなんだこいつ。
さっきまでと言ってることが全然違うぞ……。
ケンタッキーおら、さっさと演習進めようぜ!
どこ行けばいいって? 早くしろよ!
マークス……っ、おい、勝手に動くな!
まずはスポッターとスナイパーで
連携することから覚えろ!

 

Ep3. 木製ストックの利点

ある任務で敵の拠点へ潜入した、マークスとジョージは、
地下へと続く階段を慎重に下り、
最下層へと辿り着いたが──。

ジョージあいつらはあの扉の向こうだな……!
よし! 早速突げ──
マークス待てバカ!!
ジョージぐぇっ! なんだよマークス!?
マークスあんた、あれが見えないのか?
セントリーガンだろ!
ジョージえ? あのちっこいロボットのこと?
マークスあれは自動で敵を探知して撃つ機械だ。
あの位置だと扉に入る前に
センサーが反応して撃たれるだろうが!
ジョージええ! そうなのか……。
ジョージそれじゃあ、すぐに壊しちまおうぜ!
マークス簡単に言うなバカ!
下手に近づけば、俺もあんたも
無駄に傷を負うことになるんだぞ。
マークス安全な位置から、
装甲の薄い箇所を撃ち抜くとなると……。
ジョージダイジョーブだって。見てろ!
マークスちょ……っ! 何する気だ!?
ジョージこうするんだよっ!

そう叫ぶと──ジョージは素早く飛び出し、
自分の銃の銃床部分で、
セントリーガンを思いっきり殴り始めた。

マークスはあっ!?
マークス何やってんだ!
あんたが壊れたりしたら、マスターが困るだろうが!
ジョージえ? いやいや、これくらいで壊れるほど
やわじゃないって!
ジョージあと、もうちょっと……!
おっ! セントリーガンが動かなくなったぞ!
マークスおい、本当に大丈夫なのかっ……!?
ジョージもちろん。ほらっ!
全然ヘーキだろ?
マークスあ、ああ。
小さな傷はあるけど、致命的な破損はないな……。
ジョージYeah!
オレのストックは、すごくタフなんだ!
それに、現代銃ほど繊細じゃないしな☆
ジョージさ、この勢いのまま先に進むぞ!
マークス(あいつは木製だから、こん棒替わりになるのか……。
俺のガラス繊維強化プラスチック製とは違うな……)
マークス…………。
絶対高貴以外にも、古銃の利点ってあったのか……。

Ep4. 飲めないエスプレッソ

ライク・ツー……ん?
マークスふんふん……♪
ライク・ツー(えっ、あいつ何1人で笑ってんだ?
気色わる……)
マークス……ん。
ライク・ツー(ゲッ、こっち来た……!)
マークスおい、ライク・ツー。
いいものを見せてやる。どうだ。
ライク・ツー…………。
そのデミタスカップがどうしたんだよ。
マークスマスターからのプレゼントだ!
ライク・ツーああ、なるほど……。
マークス今からマスターが、
このカップにエスプレッソを淹れてくれるんだ……!
ライク・ツーそれでそんなに機嫌が良かったのかよ……。
大袈裟なヤツ……。
ライク・ツーま、ついでだし、俺も飲もっかな。
マークスおい、見ろ。上品で素晴らしいカップだと思わないか?
さすがは俺のマスター、食器を選ぶセンスもいい。
ライク・ツーうぜー……。
マークス──あっ! マスター!
主人公【お待たせ】
【カップを貸して】
マークスさっそく淹れてくれるのか?
マスターのエスプレッソはきっと美味いに違──んん?
ライク・ツーおい、お前……なんでカップの取っ手に
指入れてんだよ!?
マークスあれ……思ったより狭いな。
くっ……ぬ、抜けない……!?
ライク・ツーバカ! この穴はつまむもんなんだよ!
指突っ込む用じゃねぇっつーの!
マークスおい、バカとはなんだ!
穴があるし、持ち手なんだから、指を突っ込むのが道義だろ!!
それに、つまむだけだと落として割りかねない!
マークスマスターからもらった大事なカップだから、
銃のサム・ホールのように
指を通して安定させようとだな……!
ライク・ツーだからって、こんな小さい穴に指突っ込んだら
抜けなくなるに決まってんだろ!
ライク・ツーとにかく、なんとかして外させねぇとな……。
指を何かで滑らせてみるか?
主人公【油を使ってみよう】
【洗剤を使ってみよう】
マークスあ、ああ……。
すまない、マスター……。

ライク・ツー──ダメだ、どうやっても取れねぇ!
こうなったら……。
マークス……!?
おい、そのハンマーで何するつもりだっ!
ライク・ツー仕方ねぇだろ、最終手段だ!
その持ち手の部分割って、指外すぞ。
マークスくっ……! マスターからもらったものを
使わずに壊すくらいなら……
俺の指など一生はまったままでいい!
マークスいや。いっそ……指の方を切ってくれ!
カップは直せないが、
俺はマスターが治療してくれれば治る!
ライク・ツーアホかっ!
おい、すぐ済むから、もう大人しくしとけっ!
マークスさせるか!
ライク・ツー逃げるなっ! 待てっ!
主人公【ど、どうしたら……】
【2人とも落ち着いて……】
ライク・ツーほら、捕まえ……うわっ!?
マークスうぐっ!?

走り回っていた間の振動か、
それとも2人が勢いよくぶつかった衝撃のせいか、
カップの穴から、すぽんとマークスの指が抜ける。

そして、飛んでいったカップは……
奇跡的に、〇〇の手の中へと着地した。

マークスよかった、壊さずにすんだ……!
ライク・ツーはぁ……無駄に……疲れさせやがって……。
主人公【お疲れ様】
【エスプレッソを淹れようか】
マークスありがとう、マスター。
──うん、いい香りだ……。
マークス…………はっ! また指が……!
ライク・ツーはぁぁぁっ!?
信じらんねぇ……普通ここで、同じこと繰り返すか!?
学習能力ってモンがねーのかよっ!
マークスくっ……穴があるからだ……!

Ep5. こだわりギリースーツ

山間部においての隠密行動の演習中──。

十手…………。
???…………。
十手……っ!?

訓練用のゴム弾が
正確に十手の胸に着弾した。

十手い、一体どこから……!
???……ここだ。
十手……? マークス君……?
声はするが……どこにも見えないぞ……???
マークスだから……ここだ。
十手わぁっ!?

突如、木陰が揺れてマークスが現れる。
マークスは、着ていたカモフラージュ用の
ギリースーツを上半身だけ脱いで見せた。

マークス俺が作った特製のギリースーツだ。
これを着ることで、森の中に紛れることができる。
マークス俺なりに細工をしていて、
通常のものよりも、
さらに敵から見えにくくなってるんだ。
十手へぇ……! 大したもんだ!
まったくわからなかったよ……!
十手それは──銃に、テープを巻きつけてるのも、
何か意味があるのかい?
マークスストックやバレルに太陽光が反射すると、
自分の位置を敵に悟られてしまうだろ?
それを避けるために、梱包用テープを巻いている。
十手ははぁ! なるほどなぁ。
スナイパーとは、いろいろ工夫を凝らして
戦うものなんだなぁ……。
マークスふっ、まぁな。
マークスまだ試作段階だし、完璧とは言えないが……
潜伏や隠密行動に慣れていない貴銃士相手なら、
十分に効果がありそうだな。……ふふん。
十手あ、あの~……マークス君。
俺もこれ、一回着てみてもいいだろうか?
十手俺もこのギリースーツで、
忍のように作戦をこなせたらと思って……。
マークス……まあ、いいだろう。
客観的に見て気づくこともあるかもしれないし……。
十手恩に着るよ!
じゃあ、さっそく……!
十手──ど、どうかな!?
マークスおい、動くな。
動いたら森と一体化できな──
ジョージうわああっ!? 化け物!?
いや、アウトレイジャーか!?
ジョージマークス、離れるんだ!
今、援護するからなっ!
十手ええっ!?
わ、わあああっ!?
ジョージ覚悟しろ、アウトレイジャー!
十手ちょっ……待って待って!
俺だよ! 十手だってば!
ジョージあ、待てっ!
逃さないぞっ!
マークス……まだ色合いの調整が足りていなかったか。
最終的には、多少動いても違和感のないように、
改良しないと……。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×