解説

カード解説

大晦日の士官学校で開かれたのは、ジョージとカールの厄除け開運堂!
皆の幸運を願ったあと、『あいつ』への願いを胸にジョージは絶対高貴を浴びる。
──ブラウンも、いい年を。

心銃解説:高貴に込めたノスタルジー

オレはいつもハッピーだからオレの中にいるはずのブラウンにラッキーパワーが届いてるといいよな☆
いつかあいつと一緒にニューイヤーパーティーするぜ!

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

 

Ep1. ポカポカの手繋ぎ

クリスマス休暇中のこと──

ペンシルヴァニアおや……スプリング、爪におしゃれしてるのか?
まりきゅあ……だろうか。
スプリングフィールドえ、爪ですか? 何もしてないですが……。
スプリングフィールド……あ、なんだか爪が紫色になってる。
ジョージへぇ、Coolだなスプリング☆
〇〇、人間も爪って紫色になるのか?
主人公【身体が冷えるとそうなるよ】
→ペンシルヴァニア「確かに今日は冷え込んでいるな……。
スプリング、体温はどうだ? 手は冷たいか?」

【寒い時とか……】

→ジョージ「あっ、寒かったのか!
よーし、オレがあっためてやるぞっ!」

ペンシルヴァニアとジョージが
スプリングフィールドの手に触れる。

ジョージつめたっ!!
ペンシルヴァニア氷みたいになってるじゃないか。
スプリングフィールドわ、2人の手はあったかいですね!
主人公【そんなに……!?】
【自分もいいかな】
主人公【冷たい!】
スプリングフィールドマスターの手も温かいです……!
けど、僕に触ったら冷たくなってしまいますよ……。
ケンタッキーなあなあ、お前ら! 暇か?
街で、新しくサウナっていうのがオープンしたんだって。
あったまってポカポカになるらしいぜ。
ケンタッキーあっ、マスター! マスターもよろしければ、ぜひご一緒に!
ポカポカになりましょう!!
ジョージポカポカだって、スプリング。ちょうどいいな!
スプリングフィールドはい……! 爪も治るかもしれませんね。
主人公【行ってみよう!】
【Let’s Go!】

新しいサウナ施設にやってきた〇〇たちは、
水着に着替え、意気揚々とサウナルームの扉を開けた。

ジョージうわ! あっちー!
ペンシルヴァニアすさまじい熱気だ……!
カリフォルニアのデスバレーを思い出すな……。
スプリングフィールドでも、ポカポカで気持ちいいです……!
夏に戻ったみたい……!
主人公【気持ちいいけど、暑い!】
【汗が出てくる……!】
ケンタッキーよーしじゃあ、誰が一番長くいられるか、勝負しようぜ!
スタートな!

全員………………。
スプリングフィールド僕、もうだめ……かも……。
ケンタッキーお、無理すんなスーちゃん!
外で水飲めよ。
スプリングフィールドはい……!
全員………………。
ジョージ……うわ~っ。オレももうギブ……!
ペンシルヴァニア(狙撃手3人が残ってしまったな……)
ケンタッキー(スナイパーの資質は『忍耐』……
これは、プライドをかけた戦いになっちまったぞ……!)
主人公【(訓練のような気がしてきた……)】
【(負けられない……!)】
ジョンこんにちは~。みなさん、サウナ楽しんでますか?
アウフギーサーのジョンです。
全員……!?
ジョンこれからアウフグースを行います!
ぐっと熱くなりますから、
限界だと思ったら無理せず外に出てくださいね!

ジョンがサウナストーンに水をかけると、
ジョワッという音とともに蒸気が勢いよく上がった。
ジョンは大胆なタオルさばきで室内に熱風を巻き起こす。

ケンタッキー(な……なんだこれ!)
ペンシルヴァニア(熱波が全身を襲って……!
デスバレーでもここまでは暑くないぞ……!)
主人公【(熱風気持ちいい!)】

次々と他の客が外へ出ていき、残ったのは
ついに〇〇たち3人だけになってしまった。

ジョンワオ! お客さんたち、我慢強いですね!
それじゃあ、ラストスパート行きますよーっ!
5……4……3……!
ケンタッキー~~~~~っ!!
ジョン2……!
ペンシルヴァニア……っ! ……っ!!
ジョン……1! ハイ! 終了~っ!!
ケンタッキーぶはーッ!!

終了の合図で3人は外へ一斉に駆け出し、
勝負は引き分けとなったのだった。


初のサウナ体験を終えた帰り道。

ジョージおぉっ! 外に出ても全然寒くないぜ!
ケンタッキーアウフグース……マジ辛かったけど、
なんか……ハマるかも……。
ペンシルヴァニアああ……わかるぞ、ケンタッキー……。
スプリングフィールド本当に寒くないや……!
あっ、爪がピンク色に戻ってる……!
主人公【手の冷えはどう?】

〇〇がスプリングフィールドの手に触れてみると、
ぽかぽかで温かい。身体の芯から温まったようだ。

スプリングフィールドはい。
マスターみたいに、あったかくなりましたよ……!
ジョージよかったな、スプリング!
学校まで冷めないように、手繋いで帰ろうぜ!
スプリングフィールドえへへ、じゃあ……お願いします。
主人公【自分も!】
【もう片方は任せて】

〇〇とジョージは、スプリングフィールドと
片手ずつ手を繋いで、士官学校への帰路についたのだった。

Ep2. ガレットを夢見て

12月31日──ジョージとカールが、
年越し蕎麦の粉をこね終えたあとのこと。

ファルなるほど……無理ですね。

冷蔵庫を覗いたファルが、ぼそりと呟いた。
手に持っているのは、白くてドロッとした液体が入ったボウルだ。

ジョージ何が無理なんだ? っていうか、なんだソレ?
ファルそば粉を溶かしたものです。
ジョージへー、飲むのか?
ファル違います。
ファルカトラリーさんが、ガレットというそば粉とチーズで作る
食べ物があると言って準備していらっしゃったのですが……
今日はお忙しいようなので私一人で作ることになりまして。
ファルチーズ料理は気になりますが、
私、料理の経験はありませんからねぇ。
諦めようかと思います。
カールいや、船があるのに進むのを諦めてはいけない。
料理もプルス・ウルトラなのだ!
ファルはぁ?
カールまあ、ちょっと待っていたまえ。

カール待たせたね。
ガレットを食べたことがある者を連れて来たよー。
ジョージマークス!
マークスガレットなら、タバティエールが作ったのを食べたことがあるぞ。
薄い乾いた布みたいな生地の食べ物だ。
うまかった気がする。マスターも喜んで食べていた。
ジョージ薄い乾いた布……?
えーっと、クレープに近いカンジか……?
それならオレとカールが得意だぜ☆
ジョージやってみようぜ、ファル!
まずは生地をフライパンで焼くんだ!
ファルはぁ……どうなることやら。

ファルは、フライパンの上でボウルを斜めに傾け
生地を一気に流し込もうとする。

ジョージNo, No! まずはオイルをフライパンに塗るんだぜ。
それから、量はちょっとで大丈夫だ。

ジョージはおたまで生地を一杯すくってみせた。
熱したフライパンに入れ、薄く伸ばす。
しばらくすると、表面が乾いてきた。

カールそろそろ焼けるみたいだね。
他の材料はあるかい?
ファルええ、チーズがこちらに。
カールチーズだけ? シンプルだね。
マークスいや、卵が入ってた気がする。
あと、別の塩気のある食材も……そう、あれはハムだ。
ジョージうまそうだな! 全部入れようぜ!

焼きあがったガレット生地をお皿に取り出し、
生卵を割り入れ、大量のチーズとハムを乗せた。

ファルこれで完成ですか?
マークスいや、卵は生卵ではなかった。チーズも溶けていた。
ファルすると……どういうことでしょうか。
3人うーん…………。
カールおぉ、閃いた。
フライパンに戻してもう一度熱してみたらどうかね?
ジョージWow! ナイスひらめき!

ジョージはお皿からフライパンにガレットを移して、
再度火にかける。

ジョージわ~、いい匂い!
卵が目玉焼きになって、チーズも溶けてきたぞ!
マークスうん……匂いはこれで合ってる。
あろは見た目だが……確か……四角形だった気がする。
ファルまぁ、形はどうでもいいですが……こんな感じでしょうか。

ファルがガレット生地の4辺を内側に折りたたむと、
ちょうど中央に目玉焼きと溶けたチーズが見える形となった。

ジョージOh! これがガレット……!?
お花みたいで可愛いな!
ファルでは、食べてみます。
ファル…………。これは……。
ジョージ&カールこれは……??
ファルそばの生地がパリパリで、
チーズのうまみと大変マッチしていますね。
美味しいと思います。
ジョージホントか!?
ジョージやったぁ!! 大成功だな☆
カールこれでレシピができた。
さっそく、僕たちの分も作ろうじゃないかー。
マークス(このメンバーで食えるものが作れるとは……。
ジョージの奴、いつの間に料理技術を習得していたんだ!?)
マークス(俺も負けていられない……!
マスターのために美味しいガレットを作るぞ!)
マークスよし!
俺のガレットは、ハーブ盛り盛りの健康アレンジだ!

Ep3. 新春カラオケ大会!?

年が明けクリスマス休暇が終わり、
士官学校も通常の授業に戻った。
そんなある日の休日──

グラース……おっと、段差だ。

グラースは、車輪の付いた
大きな黒い箱を押して歩いていた。

ジョージHey! 重そうだな。手伝おうか?
グラースお、気が利くじゃないか。じゃあ頼むぜ。
遊戯室に持って行くぞ。
ジョージうん! ていうか、これ何?
グラースフフ……これは、Karaoke machineだ。
ジョージカラオーケ、マシン……?
グラース知らないか? まあ当然かもな。日本の文化だから。
八九のツテで輸入したんだぜ。
ジョージへぇー、日本の機械なんだ。何をするんだ?
グラースまあ、見てろって♪

こうして遊戯室に謎の機械が導入され──
その夜、〇〇と寮にいた貴銃士たちが集められた。

グラース今日は、僕のニューイヤーコンサートにようこそ♥
楽しんでいってくれよ!
ジョージイェーイ!!
主人公【フゥ~!】
【い、いえーい!】
グラース~~♪ ~~~~♪
八九カラオケじゃなくてコンサート用だったのか……。
ま、俺が歌わなくて済むならなんでもいいけどよ。
在坂自衛軍のカラオケ大会で八九が竹田と共に歌った曲、
在坂は好きだと思った。
確か……『いつドキ』……?
八九やめろ!! 黒歴史を掘り起こすな!!
邑田よいではないか。入れてみようぞ。

邑田が操作すると、グラースが歌っていた曲が終わり、
ポップで楽しい雰囲気の曲が流れ始めた。

グラースあ!? 誰だ止めたのは!?
八九うわああ!! やめろやめろ停止!!
ケンタッキーおい、歌わないのか? じゃあ俺が入れるぜ!
エンフィールドあっ、こんな曲もあるんですね。
スナイダー、どうだい?
マークス次は俺が歌う。マスターに捧げる歌だ……!
ケンタッキーいや俺が歌ってるんだから待ってろ!
グラースちょっ、お前ら……僕の邪魔をするな!
ジョージわあ、マイクの奪い合いになっちゃったぞ!
〇〇、どうする?
主人公【みんなが歌えるものにしよう】
【一緒に歌おう!】

〇〇の提案で、
一同はフィルクレヴァート士官学校校歌を合唱した。

ジョージケンカは駄目だぜ! みんなでHAPPYに歌わなきゃな☆
八九(いや、ちゃんと順番待ってりゃいいだけだろ……)

その夜──

ジョージ〇〇……ちょっといいか?
主人公【もちろん、どうぞ】
→ジョージ「……ありがとう。」

【どうしたの?】

→ジョージ「どう……ってほどでもないんだけど。」
ジョージクリスマスから、今日まで……すごーく楽しかったからさ。
なんか、寂しくなっちゃったんだよな。
主人公【楽しかったのに?】
【どうして?】
ジョージ明日、目が覚めたら、全部夢だったんじゃないかって……。
ジョージサウナに行って、手を繋いで帰ってきたのも……。
年越しそば作ったりガレット作ったりしたのも、
みんなでカラオケしたのも……。
ジョージオレだけが見てる、幸せな夢だったんじゃないかな?
なんて、思っちゃうんだ。
主人公【そんなことはない】
【現実だよ】

〇〇はジョージの迷いを否定しながらも、
ふと、でももし全部夢だったらどうするかと聞いてみた。

ジョージえっ!? もし、朝起きて……たとえば18世紀の戦場で、
アメリカ独立戦争の真っ最中だったりして?
ジョージ最初は寂しくて悲しくて、大泣きするかも。
でも、戦争中だったら忙しいし……。
つらい夜には、楽しい夢を思い出しながら頑張るかなぁ。
主人公【自分も同じだ】
【たとえ夢でも、それを大事にする】

確かに、この世界はいつ何があるかわからない。
いつか学校を卒業して、離れ離れになるかもしれない。
そうしたらこの幸せな時間は終わるかもしれないけれど……。

そうだとしても、一緒に過ごした時間は無駄にはならない。
いつも心にあって、ぬくもりを与え続けてくれる──と、
〇〇はジョージに伝えた。

ジョージそっか……わかったよ。
くよくよしないで、今はこの幸せを全力で楽しむべきなんだな!
ジョージありがとな、〇〇。なんかすっきりした!
お礼のkiss♥
ジョージおやすみ、〇〇!
あ、今年もよろしくなー!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×