【2周年に描く夢】ミカエル

コメント(0)

解説

カード解説

Happy Brave Musketeer's Day!
今年貴銃士たちが華々しくパレードをするのはアメリカ!
大統領の提案で『夢』に関する絵を描くことになった貴銃士たちは、自分の真の望みと向き合うことになる……。

心銃解説:Dreamy Orchestra

夢は夢、そうだろう?
叶わぬまま見続けていたい……少なくとも僕にとっては、そう。
叶うものは現実的で、空想のきらめきに満ちていないもの。

カードストーリー

主人公名:〇〇
主人公の一人称:自分

 

★4覚醒後のカードイラストに表示されるメッセージ

きみの音色を独り占めできる日を
夢にみているよ。

Ep1. 彼が見ている世界

貴銃士たちが描いた夢の絵を見るため、
〇〇は革命戦争資料館に向かった。

貴銃士たちが描いた絵を眺めながら館内を歩いていると、
ミカエルが絵の前に佇んでいた。

ミカエル…………。
ミカエル……ああ。馴染みのある音色だと思ったら、きみだったんだね。
ミカエル見ておくれ。これが僕の描いた絵だよ。

ミカエルが描いたものは、曲線や円形、直線など……。
色々な図形が絡まりあった、謎の絵だった。

主人公【抽象的だ】
【こ、これは一体……?】
ミカエルどう? 夢があるだろう。これは音楽そのもの。
ミカエル……ん、どうかしたの?
ミカエル……困惑の音がするね。
少し、この絵について解説しようか。
主人公【ぜひお願いします!】
【芸術って難しい……】
ミカエル……この絵は、歴史を超えた色々な音や曲が入り混じり、
ハーモニーを奏でている様子だよ。
ミカエルこの辺りが著名なクラシック作曲者たちが集っているところ。
その左側は、ピアノと様々な楽器。
ミカエルすばらしい音楽家と楽器が集まり、時代も場所も越えて、
絵の中でオーケストラとなって演奏している……。
ミカエルそんな奇跡があったら、どんなに素晴らしいだろう?
……そう考えて、描いてみたんだ。
主人公【それがミカエルの夢?】
ミカエルどうだろうね……。夢、なのだろうか……。
ミカエル僕はピアノがあればいいから。
今回、夢と言われても何を描けばいいのか思いつかなかった。
ミカエルけれど、この前タイムスリップをした経緯から着想を得たんだ。
僕が自由に時を遡れるのならば──。
ミカエル……歴史に名を残す作曲者たちと会ってみたい。
彼らの奏でた音を間近で聴いて、その感情を知りたい。
ミカエルそれぞれの曲が、どんな感情を持って作られたのか。
それを感じながら、彼らと一緒に演奏する……。
ミカエル今まで以上に素晴らしいピアノを奏でられる気がするんだ。
きみもそう思わないかい?
主人公【夢があるね】
【本当に「夢」だね】
ミカエル叶わない夢を思い続けるのもいいだろう?
叶ってしまったら、夢は醒めてしまうから……。

〇〇は再びミカエルの絵を眺めた。

ミカエルまだ何か僕の絵に気になるところがありようだね。
きみが思っていることを言ってみるといい。
ミカエル僕は感情が音で聴こえるけれど、
その人が何を考えているかまではわからない。
ミカエル初めに話したけれど、
さっきこの絵を見た時にきみから聴こえたのは困惑の音だった。
ミカエルそれが、今は不思議と好奇心が混じったような音だ。
その変化の理由を教えておくれ。
主人公【この絵は音楽のイメージ?】
【音楽が見えているの?】
ミカエル……僕にはこの絵のように音楽が見えている。
ミカエルハ長調の曲は小さな円が跳ねているし、
ヘ長調の曲は絡まった糸のような線が多数。
1番シンプルな直線は、ト長調の曲……。
ミカエル雨音でさえ、僕には短い線に見えるんだ。
主人公【その世界を覗いてみたい】
【またこうして絵を描いてほしい】
ミカエル僕の見ている世界を、きみと共有できたら面白そうだ。
見せられるのなら見せてあげたいね。
ミカエル……そう。
きみが望むなら、また描いてみようかな。
ミカエル……そうだ。次はきみの綺麗な悲しみの音を描いてみようか。
あの美しい音を描くのは、きっと甘美な時間だろうから。
主人公【気になる】
【見てみたい】
ミカエルふふ。純粋な音が聴こえるね。
ミカエル……いつになるかはわからないけれど。
僕の見えている世界をまた描いたその時は、
きみに1番に見せると約束しよう。
ミカエルその時、きみがどんな音を聴かせてくれるか……。
今から楽しみにしておくよ。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×