ゴースト

コメント(2)

ゴースト

基本情報

所属 タイプ 身長 体重
ドイツ 現代銃 175 55
好きなもの 趣味 記念日 一人称
パスタ ダジャレ 4月1日 俺、ワイ
CV イラストレーター キャラクター原案  
真殿光昭 双葉はづき Daken  

自己紹介

俺は、DG11。ドイツで作られたアサルトライフル……だ。
ケースレス弾……つまり、金属の薬莢がない画期的な銃として作られて、発射速度はめちゃくちゃ速いん……だ。……まあ、ケースレス弾にいろいろ難点があって、歴史の中で消えていったんだけど……。
そんなこんなで、存在感もないからゴーストって名前でやってる。ああ、世界帝軍にいた奴とは別や……だ。もちろん、な。

銃について

DG11は無薬莢弾(ケースレス弾)を用いた実験的な自動小銃。DG3の後継となるべく設計されたが、革新的で独自の機構を取り入れた結果、問題が多く発生し開発は難航。
その後の初代世界帝による平和推進政策の流れの中で開発計画が凍結されたという経緯を持つ。
結局ドイツにおける「DG3の後継」はその後に生まれたDG36に奪われ、とうとう日の目を見なかった。

★3カード一覧

 

各種セリフ

初入手時 俺はゴースト……DG11の貴銃士だ。
弾薬があれば戦えるけど結構高いん、だよなぁ……。
ま、ぼちぼち頑張る……よ。

寮室関連

寮室訪問 ええと……とりあえず、座って。
お茶とパスタなら出せる……よ。
プレゼント(大好き) ほおお……! ええ趣味しとるわ。
……あ。これはその……ラジオで聞いた
おもしろい喋り方のマネ、だ……。
プレゼント(好き) おお……ありがと、な。
わざわざ部屋までもってきてくれたし、
茶くらい淹れ……ようか。
プレゼント(普通) これを、俺に……。
あんたは、俺にこれが似合いだって
思ったってこと、か……。
貴銃士からの相談 なあ……あんた、銃のメンテナンスが上手いん、だって……?
みんなが言うから気になってきた。俺の銃、珍しい構造だから
難しいかもしれ、ないけど。挑戦しても、いい、ぞ。
銃の手入れ後 人にメンテナンスしてもらえるの、
いいもん……だな。また頼める、か……?
累計交流数25回 なあ、これ、在坂に渡してくれ……ないか?
この間焼き芋分けてくれたし、なんか……
白くてひょろっこくて、親近感あるん、だよなぁ。
累計交流数100回 腹減っ……てないか?
これ、作ったからどーぞ。
出来はなかなかいいと思う、よ。

士官学校関連

職業体験(開始) お客さんが俺に気づくか
心配だけど……ま、頑張るか。
今日はよろしくな。
職業体験(終了) ふぅ、仕事完了……だな。
給料溜まったら何買おうかなぁ。
ふふふ~ん♪
貴銃士からのプレゼント なあ、これ、いるか……?
俺よりあんたの方が、有意義に使えると思う。
別に、遠慮せ……しなくていい、ぞ。
落ち込み1
落ち込み2
落ち込み3
励まし後
 
 

 

 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. リーリャ 管理者

    >>1
    情報ありがとうございます。
    さっそく反映しました!

    0
  • 1. 匿名

    士官学校内でのゴーストからのプレゼントのセリフです。

    「なあ、これ、いるか……?
    俺よりあんたの方が、有意義に使えると思う。
    別に、遠慮せ……しなくていい、ぞ。」

    1
×
×