邑田

コメント(0)

邑田

基本情報

所属 タイプ 身長 体重
日本 現代銃 176 59
好きなもの 趣味 記念日 一人称
焼き芋 米粒アート 10月13日 わし
CV イラストレーター キャラクター原案  
前山剛久→深町寿成(※) しづ  

自己紹介

わしは邑田。明治政府が初めて採用した国産の小銃じゃ。
その昔、日本ではさまざまな小銃が入り乱れ、銃や弾の規格がてんでバラバラでのう。それではいかんということで、わしが作られたのだ。いわば、軍銃一定の祖であるな。
現代銃の中では古い分類の銃だが、案ずる可(べ)からず。清絶高遠にて英名闊達、戦う姿は鬼神の如し、とな。ほっほっほ。

銃について

邑田銃は、邑田経芳という名の元薩摩藩の射撃手兼銃工兼研究家の手によって製作された、日本初の国産軍用銃。それまで多種多様な銃器をばらばらに扱っていた日本において、軍備の規格統一による近代化を推し進める一因となった、軍銃一定の祖である。邑田銃の活躍により、明治以降、国際情勢の中で日本が急速に存在感を示していくこととなる。なお、邑田銃の設計の際には、シャスポー銃・グラース銃が参考にされたと伝えられている。

★3カード一覧

 

各種セリフ

初入手時 わしは邑田。薩摩男児の誇りにかけて、鬼神の如き勝利を捧げて進ぜよう。…短気?ほっほっほ! はてさて、なあんのことやら。

寮室関連

寮室訪問 忙中こそ、憩うひと時が必要じゃ。
大したもてなしはできぬが、
ゆるりと過ごされよ。
プレゼント(大好き) そなたはいい目をしておるようじゃ。
素晴らしき贈り物、大事にするぞ。
ほっほっほ。
プレゼント(好き) ほう。これはなかなか良き品と見受ける。
しっかり使わせてもらおう。
プレゼント(普通) むむ……これは……?
なんとも名状しがたい……。
一応はもらっておくとするかのう……。
貴銃士からの相談 学業、訓練、はたまた貴銃士関係の相談まで。いやはや、そなとも
忙しいのう。労いと褒美に、わしの整備をする権利を献じよう。
……特段、仕事を増やす意図はないぞ? ほっほっほっほ!
銃の手入れ後 これは……素晴らしい出来よ、マスター。
この恩は海や谷が如く深く……
恩返しが大変じゃのう。ほっほっほ。
累計交流数25回 マスター、これを在坂に渡してくれんかの?
本来であればこれを貰って喜ぶ在坂の顔を直に見たいのだが、
間の悪いことに用事が入ってしまってな……。
累計交流数100回 マスターや。
わしからの贈り物、しかと受け取れ。
何かの役には立つであろうよ。

士官学校関連

職業体験(開始) ほっほっほ。
わしに勤労せよと申すなら、
駄賃として焼き芋を要求するぞ。
職業体験(終了) こんなものかのう?
うむ、我ながら実に
精到な仕事ぶりであった。
貴銃士からのプレゼント ほれ、お駄賃じゃ。
落ち込み1 なんということじゃ……。
ちょっと居眠りをしている間に
せっかくの焼き芋が丸焦げに……!(※)
落ち込み2 在坂の優しさを思うと、胸が痛むのう……。
もはや、戦場に立ってほしくないとも……。
しかし、在坂は銃なのだ。人間にはなれん。
落ち込み3 渾身の出来の米粒あーとが
どこかに行ってしもうた……!
在坂に見せようと思っていたのじゃが……。
励まし後 ありがとう、マスター。
そなたがいてくれて助かったぞ。
また話を聞いてくれるかの?
 
 

 

 


※前山氏の活動休止に伴い降板、2022年1月31日より深町氏によるボイス実装。
参考リンク:邑田役の声優につきまして / 邑田役声優決定のお知らせ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×